エンドタブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンドタブの意味・解説 

エンドタブ

(weld tab: から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 13:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

エンドタブ(weld tab:)とは、溶接始終端部に生じやすい溶接欠陥を逃がすために溶接線の始終端部に取り付ける補助板である。 始端タブ(run-on plate)、終端タブ(run-off plate)の総称である。


エンドタブの材質

エンドタブの材質は、母材と同材質ないし同等溶接性能の鋼材のものと、金属酸化物などを焼成した固形の耐火物とがある。 前者を鋼製タブ、後者を固形タブという。

エンドタブの分類

エンドタブは、鋼製タブと固形タブに区別される。 固形タブは、セラミックタブフラックスタブとにそれぞれ区別される。

AW検定協議会では、試験区分のなかで鋼製エンドタブと代替エンドタブと称している。 代替エンドタブ試験で使用される固形タブは、セラッミックタブである。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンドタブ」の関連用語

エンドタブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンドタブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンドタブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS