snow-corniceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > snow-corniceの意味・解説 

雪庇

(snow-cornice から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 08:17 UTC 版)

雪庇雪ぴ[1][2]、せっぴ、: snow cornice(あるいはcornice))とは、のかぶった尾根山頂などに、が一方方向に吹き、風下方向にできる雪の塊である。また、雪の積もった屋根から雪がせり出している状態のことも雪庇と言う。


  1. ^ 一見かわいい?若者言葉風の「雪ぴ」 死亡事故にもつながる危険な存在だった」『J-CASTニュース』、2021年1月7日。2023年1月29日閲覧。
  2. ^ ハフポスト日本版編集部「「雪ぴ」の読み方と意味は?大雪の後、屋根からの落下に注意して」『ハフポスト』、2021年1月8日。2023年1月29日閲覧。
  3. ^ 「雪」(ゆき)晩冬”. 季語と歳時記-きごさい歳時記. 季語と歳時記の会 (2011年3月14日). 2018年2月22日閲覧。
  4. ^ a b c 日外アソシエーツ『季語・季題辞典』


「雪庇」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「snow-cornice」の関連用語

snow-corniceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



snow-corniceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪庇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS