ps5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ps5の意味・解説 

PS‐5

分子式C13H18N2O4S
その他の名称PS-5、(5R,5β)-3-[[2-(Acetylamino)ethyl]thio]-6β-ethyl-7-oxo-1-azabicyclo[3.2.0]hept-2-ene-2-carboxylic acid、(+)-PS-5、(5R,6R)-3-[2-(Acetylamino)ethylthio]-6-ethyl-7-oxo-1-azabicyclo[3.2.0]hepta-2-ene-2-carboxylic acid
体系名:(5R,6R)-6-エチル-7-オキソ-3-[[2-(アセチルアミノ)エチル]チオ]-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ-2-エン-2-カルボン酸、(5R,5β)-3-[[2-(アセチルアミノ)エチル]チオ]-6β-エチル-7-オキソ-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ-2-エン-2-カルボン酸、(5R,6R)-3-[2-(アセチルアミノ)エチルチオ]-6-エチル-7-オキソ-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ-2-エン-2-カルボン酸


PlayStation 5

(ps5 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 04:03 UTC 版)

PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」[10]


注釈

  1. ^ PS5(471万3002台)とPS5 デジタル・エディション(74万6561台)の合算[3]
  2. ^ デジタル・エディションには非搭載[4]
  3. ^ 計算上は1秒未満でも、実際のプレイ上ではサーバー応答時間やwait時間などもあり、2~5秒かかることが多い。マップやシーン切り替え時にも、演出上あえて数秒のwait時間を設定することで「時間の経過」を表現したり、プレーヤーの緊張を解いたりするなどの演出的な意図もある。
  4. ^ USBストレージにインストールデータを退避することで内部SSDの容量が空き、再びプレイする際にはディスクメディアやPSストアからインストールするよりも短時間で再インストールが可能となる。退避したソフトがアップデートされた場合、内部SSDにインストールされているソフトと同様に、自動的にインストールデータがアップデートされる。
  5. ^ PS4の流れで「APU」と明記するメディアもあるが、APUと言う名称は使われていない。
  6. ^ セカンドスクリーンに関する互換機能などの技術的問題が原因である。
  7. ^ Xbox Series X/Sでアップグレードに相当する「スマートデリバリー」はハードウェア自体が持つ機能であるため、ソフトウェアの販売価格規制とは直接関係しない。
  8. ^ ただし、PC-FXのみ1ボタンが一番右にくる仕様となっている。

出典

  1. ^ PS5、11月12日に発売 通常版は4万9980円”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2020年10月10日閲覧。
  2. ^ a b 【PS5】累計販売台数が5920万台を突破”. ファミ通.com (2024年5月15日). 2024年5月16日閲覧。
  3. ^ 【ソフト&ハード週間販売数】『プリンセスピーチ』がV2! 好調な『ドラゴンズドグマ 2』、『ウイニングポスト10 2024』もトップ10入り【3/25~3/31】”. ファミ通.com (2024年4月4日). 2024年4月5日閲覧。
  4. ^ ソニー「PS5」、399ドルの価格設定に透ける余裕”. 日本経済新聞 電子版. 2020年10月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e PlayStation5:ハードウェア技術仕様の追加情報”. PlayStation Blog. 2020年3月19日閲覧。
  6. ^ a b 半導体メモリー、ゲームで恩恵 サムスンやSK”. 日本経済新聞 電子版. 2020年10月10日閲覧。
  7. ^ a b c d 新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に”. PlayStation.Blog (2023年10月11日). 2023年11月20日閲覧。
  8. ^ a b PlayStation 5の技術を徹底解説! 「SSD」と「サウンド」でゲーム体験を変える”. AV Watch (2020年3月19日). 2020年3月19日閲覧。
  9. ^ ソニーが「PS5」の仕様公開 「PS4」と互換性”. 日本経済新聞 電子版. 2020年10月10日閲覧。
  10. ^ 没入感を強く推す、PS5のコンセプト映像が公開 キャッチコピーは「遊びの限界を超える」になる模様”. IGN Japan (2020年8月20日). 2023年7月28日閲覧。
  11. ^ a b ソニー、PS5向け28ソフト公表 「スパイダーマン」など”. 日本経済新聞 電子版. 2020年9月11日閲覧。
  12. ^ a b c d e f 後方互換性:PS5でプレイできるPS4ゲーム”. 2020年9月18日閲覧。
  13. ^ PlayStation公式サイト「PlayStation VR2」
  14. ^ 次世代コンソールゲーム機 「プレイステーション5」に名称決定 2020年年末商戦期に発売”. ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019年10月8日). 2019年10月9日閲覧。
  15. ^ PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開”. PlayStation.Blog 日本語 (2020年4月8日). 2023年12月20日閲覧。
  16. ^ Unreal Engine 5 初公開 - Unreal Engine 公式サイト (2020年5月13日)
  17. ^ 「PS5+Unreal Engine 5」驚異の画質とゲームに留まらない革新 - Impress Watch:西田宗千佳のイマトミライ 第52回 (2020年5月18日)
  18. ^ Unreal Engine 5インタビュー:機種の壁をぶち破るEpicの次世代開発環境 - GamesIndustry.biz Japan Edition (2020年5月14日)
  19. ^ PlayStation 5がいよいよ登場 - PlayStationオフィシャルサイト、2020年6月15日閲覧
  20. ^ a b “PlayStationR5 2020年11月12日(木)日本国内発売決定 9月18日(金)より順次予約開始”. ソニー・インタラクティブエンタテインメント. (2020年9月17日). https://www.sie.com/jp/corporate/release/2020/200917a.html 2020年9月17日閲覧。 
  21. ^ PlayStationR5本体の分解映像を公開!”. PlayStation.Blog (2020年10月7日). 2020年10月7日閲覧。
  22. ^ PS5発売記念のグローバルローンチイベントが順次開催! 日本では神田明神がライトアップ”. Game*Spark (2020年11月12日). 2023年12月20日閲覧。
  23. ^ 「PS5」、販売台数が1000万台を突破--ソニーのゲーム機で最速”. CNET Japan (2021年7月29日). 2023年12月20日閲覧。
  24. ^ PS5、国内累計販売数が100万台を突破!”. ファミ通.com (2021年9月9日). 2023年12月20日閲覧。
  25. ^ PlayStation®5がグッドデザイン賞「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞! - PlayStation.Blog 日本語”. PlayStation Blog. 2021年10月22日閲覧。
  26. ^ PlayStation 5全世界販売台数が2000万台を突破。増産についてもコメント”. AUTOMATON (2022年6月4日). 2023年12月20日閲覧。
  27. ^ プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表”. PC Watch (2022年8月25日). 2022年8月26日閲覧。
  28. ^ PS5、累計販売台数3000万台に 品薄解消へ”. 日本経済新聞 (2023年1月5日). 2023年12月20日閲覧。
  29. ^ a b PS5の実売台数が4000万台を突破。「現在、PS5は十分な在庫があり、累積されていた需要にようやくお応えできるようになりました」”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2023年7月27日). 2023年7月27日閲覧。
  30. ^ SIEの社長兼CEOを務めるジム・ライアン氏が2024年3月に退任”. 2024年3月18日閲覧。
  31. ^ ソニー・インタラクティブエンタテインメント新経営体制”. ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2023年9月28日). 2024年3月19日閲覧。
  32. ^ 小型軽量化された「PlayStation 5」本日発売”. PC Watch. 2023年11月16日閲覧。
  33. ^ a b プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税”. PlayStation.Blog (2020年9月17日). 2020年9月17日閲覧。
  34. ^ 【重要なお知らせ】PlayStation®5 発売日のご購入について”. PlayStation.Blog (2020年11月5日). 2020年11月5日閲覧。
  35. ^ 2020年12月11日にフィリピンでプレイステーション5が発売” (英語). PlayStation (2020年12月11日). 2020年12月11日閲覧。
  36. ^ PS5は12月11日にフィリピンで27,990ペソで発売されます売” (英語). Rappler (2020年11月11日). 2020年11月11日閲覧。
  37. ^ PS5は12月11日にフィリピンで発売され、SRPは27,990ペソです。” (英語). GMA Network (2020年11月11日). 2020年11月11日閲覧。
  38. ^ プレイステーション5の価格、フィリピンでの発売日発表” (英語). ABS-CBN News (2020年11月11日). 2020年11月11日閲覧。
  39. ^ プレイステーション 5、中国で5月15日発売決定 - GAME Watch (2021年4月29日)
  40. ^ 今、あらためてPS5の姿を想像してみる CPUとGPUはどうなる編”. ITmedia NEWS. 2020年3月19日閲覧。
  41. ^ https://kakakumag.com/game/?id=15200
  42. ^ Inc, Aetas. “西川善司の3DGE:Mark Cerny氏のPS5技術解説プレゼンテーションを読み解く(前編)。ここまで分かったPS5のSSDとGPUの詳細”. www.4gamer.net. 2020年3月23日閲覧。
  43. ^ 週刊アスキー編集部(編)第1309巻、角川アスキー総合研究所、2020年11月17日。 
  44. ^ PlayStation 5の技術を徹底解説! 「SSD」と「サウンド」でゲーム体験を変える”. 2020年3月19日閲覧。
  45. ^ 家電批評 2021年2月号 2020, p. 114.
  46. ^ PlayStation 5内蔵の高速SSDでPS4用ゲームも速くなる?実機で試してみた!(AKIBA PC Hotline!、2020年12月23日)
  47. ^ 「ゲーム業界最大の世代交代」 年末商戦向けPS5公開:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2020年9月11日閲覧。
  48. ^ 「新型PlayStation 5」開封してみた。着脱式ディスクドライブはどうなった?”. 2023年12月22日閲覧。
  49. ^ ソニーが「PS5」の仕様公開 「PS4」と互換性”. 日本経済新聞 電子版. 2020年10月10日閲覧。
  50. ^ PS5にM.2 SSDを取り付ける方法 日本”. www.playstation.com. 2021年7月31日閲覧。
  51. ^ PS5のストレージ容量の管理方法”. www.playstation.com. 2021年3月21日閲覧。
  52. ^ PS5™は今週からVRR(可変リフレッシュレート)に対応!”. 2022年4月26日閲覧。
  53. ^ PS5™のシステムソフトウェアアップデートの配信を本日9月7日開始。1440p解像度への対応や、ゲームリスト、新しいソーシャル機能を全ユーザー向けに追加!”. PlayStation.Blog 日本語 (2022年9月7日). 2022年9月7日閲覧。
  54. ^ KADOKAWA Game Linkage (2020年11月5日). “【PS5情報まとめ】11月12日発売のプレステ5を連載特集で徹底解説。スタート企画では基本情報をおさらい - ファミ通.com”. ファミ通.com. 2020年11月7日閲覧。
  55. ^ a b c d e ゲームラボ年末年始2021 2020, p. 111.
  56. ^ ゲームラボ年末年始2021 2020, p. 113.
  57. ^ 家電批評 2021年2月号 2020, p. 115.
  58. ^ 『P.T.』はPS5ではプレイできないようだ”. 2024年5月24日閲覧。
  59. ^ 『ウィッチャー3 ワイルドハント』の次世代版を発表!(CD Projekt RED・ウィッチャーシリーズ公式サイト、ニュース2020年9月4日)
  60. ^ 「ボーダーランズ3」の次世代機版へのアップグレードが可能に。Xbox One版は無料,PS4版からのアップグレードは税込100円”. www.4gamer.net (2020年11月12日). 2022年7月7日閲覧。
  61. ^ PS5のPS4後方互換機能について、プレイ方法やPS5版へのアップグレード方法、セーブデータの移行方法などの情報が公開”. ファミ通.COM (2020年10月10日). 2020年10月25日閲覧。
  62. ^ a b c 後方互換性:PlayStation®5でプレイできるPlayStation®4ゲーム”. 2024年5月24日閲覧。
  63. ^ 新しいPlayStation®Plusを解説! サービス内容や機能を詳しく紹介!”. 2024年5月24日閲覧。
  64. ^ プレイステーション 5実機でプレイ体験! 高速読込と「DualSense」が変えるゲーム体験”. AV Watch. 2020年10月4日閲覧。
  65. ^ プレステのデザイナー・後藤禎祐氏 歴代プレステで貫かれた「直感的デザイン」を語る”. AV Watch. 2021年6月10日閲覧。
  66. ^ PlayStation5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense公開”. PlayStation Blog. 2020年4月8日閲覧。
  67. ^ a b ゲームラボ年末年始2021 2020, p. 112.
  68. ^ a b c Mr.PC 2021年1月号 2020, p. 50.
  69. ^ a b ソニー、PS5のコントローラー発表 「触感」訴求”. 日本経済新聞 電子版. 2020年10月22日閲覧。
  70. ^ ソニー、プレステ5の新コントローラー「DualSense」を公開”. CNN.co.jp. 2020年10月22日閲覧。
  71. ^ PS5とPS4のX連携終了後、スクショ投稿はどうする?SNSアップ手順をそれぞれ調べてみた”. リアルサウンド テック. 株式会社blueprint (2023年11月7日). 2023年11月18日閲覧。
  72. ^ PS5用リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」希望小売価格29,980円で2023年内に発売決定”. 2024年3月18日閲覧。
  73. ^ PS5用「PS Camera アダプター」無料配布。PS VRに必須”. AV Watch (2020年10月29日). 2024年1月12日閲覧。
  74. ^ PS5『アストロプレイルーム』インタビュー。待望の“ASOBI!チーム”最新作とPS5について開発者に直撃!”. ファミ通.com (2020年10月6日). 2023年12月3日閲覧。
  75. ^ 西田宗千佳のRandomTracking | プレイステーション5、知ってると得する「AV関連機能」15の秘密 ウェブサイト:AV Watch 公開日:2020-11-12 閲覧日:2020-11-13
  76. ^ PS5「メディアリモコン」が編集部に! Disney+、Netflixボタンなどを搭載 ウェブサイト:AV Watch 公開日:2020-11-12 閲覧日:2020-11-13
  77. ^ ディズニープラスのPS5用アプリがリニューアル。4K HDRの映像品質で『スター・ウォーズ』シリーズやMCUなど、お気に入りコンテンツを楽しめるように”. ファミ通.com (2022年10月9日). 2023年3月2日閲覧。
  78. ^ ヨドバシアキバ、PS5店頭販売で警察が出動する騒ぎに”. GAME Watch (2021年1月30日). 2021年2月4日閲覧。
  79. ^ a b PS5の「高額転売」がいっこうにやまない実態”. 東洋経済オンライン (2021年2月3日). 2021年9月5日閲覧。
  80. ^ PS5が品薄の裏で暗躍する「転売屋」たち、その知られざる舞台裏 WIRED
  81. ^ 円安で加速、国内ゲーム市場「三重苦」PS5転売で不足、ソフト売れず、人材流出”. 産経ニュース (2022年8月19日). 2022年9月4日閲覧。
  82. ^ PS5の海外転売広がる 円安で割安感、差益狙う”. 日本経済新聞 (2022年9月2日). 2022年11月19日閲覧。
  83. ^ 年明けには「PS5」潤沢供給が見えてくる―『FF14』第75回PLLで吉田P”. Game*Spark (2022年12月24日). 2023年1月22日閲覧。
  84. ^ 「PS5」買取価格が定価割れも ネット業者の相場下落は品薄解消のサインか”. J-CAST トレンド (2022年12月25日). 2023年1月22日閲覧。
  85. ^ PS5フツーに買えそう ヨドバシに続きノジマ、ゲオも販売制限緩和”. J-CAST トレンド (2023年2月1日). 2023年2月6日閲覧。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ps5」の関連用語

ps5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ps5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPlayStation 5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS