NA-2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 14:09 UTC 版)
NA-2は、ナムコが開発したアーケードゲーム基板。MAINボード上に実装されたROMボードを交換することによりゲーム内容を変更できる。
ハードウェア
-  
     
    NA-2 GAME PCB
 -  
     
    NA-2 ROM PCB
 
GAME PCB(メインボード)
GAME PCBには、68000 CPU、画像制御LSI、音源LSIが実装されている。
- 
    
- 基板型番 :8627963102
 - シルク型番:8627961102
 
 - CPU:68000-12.5MHz
 
- サウンド 
    
- PCM音源:C218(カスタムチップ)
 - PCM音源用D/Aコンバータ:LC7881
 
 - 入出力 
    
- JAMMA準拠ジョイスティック、ボタン入力端子類
 - アナログ入力:8ch(=8軸)
 
 - 通信機能 
    
- 通信制御用:C70(カスタムチップ)三菱電機製
 
 
ROM PCB
ROM PCBにはゲームのプログラムROMおよびデータROM、音源用ROMなどが実装されている。 ROMボードはメモリ容量により数種類ある。 ROM PCBの一例
- 基板名:NA E4M8(B)ROM PCB
 - 基板型番 :8626963101
 - シルク型番:8626961101
 
発売されたタイトル
- n a 2のページへのリンク