ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョンの意味・解説 

ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョン

(mutually protected occlusion から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/17 06:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョン (Mutually protected occlusion) とは、スタラードが提唱した理想咬合様式のことである。直訳すれば「相互保護咬合」となるが、一般には原語のまま呼ばれる。

ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョンでは、咬頭嵌合している場合には臼歯が前歯にかかる力を抑制し、偏心運動時には前歯(犬歯)によって臼歯が離開して保護するという、相互に影響し合う咬合様式となる。

この咬合様式を受けて、1958年にダミコが犬歯誘導咬合を提唱した。現在では、犬歯誘導咬合と同意である場合が多いと言われる。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョン」の関連用語

ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミューチュアリー・プロテクティッド・オクルージョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS