moinとは? わかりやすく解説

Moin

名前 モイーン

Moin

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 05:25 UTC 版)

Moin(モイン)またはMoin moin(モイン・モイン)は、挨拶の言葉のひとつ。もともとは東フリースラント諸島(北ドイツ)、北フリースラント諸島(北ドイツ、一部デンマーク)、フレンスブルク(北ドイツ)、北オランダで話されるフリジア語。おはよう、こんにちは、こんばんは、などに相当し、一日中使うことができる。

20世紀前半にドイツシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州北部に広がった。また、オランダ語の方言でも用いられる。1980年代以降、ドイツ語の漫画の登場人物「ヴェルナー」がいつも「moin」と挨拶していたことで、中央ヨーロッパ全体に広まった。

この語は、フリジア語の「美しい」を意味する単語“mooi”が起源である。また、moin moinと言ったときの2つめのmoinは、フリジア語で「日」を表す“morn”が起源である。Moinひとつで会ったときの挨拶に一日中使え、地域によっては別れるときにも使うことができる。また、「元気?」「元気、元気」というような意味合いで「moin?」「moin! moin!」と使うこともできる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「moin」の関連用語

moinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



moinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMoin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS