metacercariaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > metacercariaの意味・解説 

メタセルカリア

(metacercaria から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/05 06:51 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

メタセルカリア(metacercaria)とは二生綱に属する吸虫生活環における1ステージ。セルカリアが発育したもの。メタセルカリアは槍形吸虫のように第2中間宿主内で形成されるもの、肝蛭のように外界で形成されるものがある。日本住血吸虫などではセルカリアが直接終宿主へ侵入し、メタセルカリアを形成しない。メタセルカリアは形態的に成虫とほとんど等しいが、生殖器が未発達である。

関連項目

参考文献

  • 石井敏雄 『獣医寄生虫学・寄生虫病学(2)蠕虫 他』 講談社サイエンティフィク 1998年 ISBN 4061537172
  • 獣医学大辞典編集委員会編集 『明解獣医学辞典』 チクサン出版 1991年 ISBN 4885006104



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「metacercaria」の関連用語

metacercariaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



metacercariaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメタセルカリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS