kanon×kanonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > kanon×kanonの意味・解説 

kanon×kanon

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 10:13 UTC 版)

kanon×kanon
出身地 日本
ジャンル
活動期間 2010年 -
レーベル デフスターレコーズ
公式サイト kanon×kanon - Officialsite
メンバー

kanon×kanon(カノン×カノン)は、日本アキバ系音楽ユニット

概要

公式設定は「2.5次元的奇才音楽ユニット」。コンセプトとして、個性豊かなヴィジュアル表現と、日本独自の“和”をベースに活動していくとのこと。尚、彼らは「2.5次元」という時空の狭間からやってきたため、実体が無い存在であるという。

男女二人組のユニットであるが、名前はどちらも「カノン」であるため、このユニット名となった。公式サイトでは顔写真のみが公開されているものの、詳細なプロフィールについては非公開の状態である。

2010年11月17日、シングル「カレンデュラ レクイエム」のリリースをもってデビュー。MVには分島花音も本人名義として最初と最後の場面で出演している。

2011年7月1日から3日には、アメリカ・アナハイムで開催された『AM2』イベントにて初のライブ出演を果たす。共演は分島花音。同年10月27日、品川ステラボールにて開催された第8回東京国際ミュージックマーケットのショーケースライブに参加。日本での初ライブとなる。その後、11月4日から18日にかけてヨーロッパ7か国10都市でのツアー『kanon×kanon×kanon Euro Tour 2011』を分島花音と行う。

メンバー

  • kanon(♀)
    • 不思議系チェロ弾きヴォーカリスト♀。
  • kanon(♂)
    • アキバ系クリエイター♂。

ディスコグラフィー

シングル

  1. カレンデュラ レクイエム(2010年11月17日) - オリコン週間チャート初登場50位
    • 初回限定盤、通常盤、期間限定生産盤の3タイプ同時発売。
    • アニメ『屍鬼』後期オープニングテーマ。
  2. 恋の道程(2011年6月15日)- オリコン週間チャート初登場49位
    • 通常盤とアニメ盤の2タイプ同時発売。
    • アニメ『30歳の保健体育』オープニングテーマ。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「kanon×kanon」の関連用語

kanon×kanonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



kanon×kanonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのkanon×kanon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS