char, wchar_t, char16_t (*), char32_t (*)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 23:51 UTC 版)
「キーワード (C++)」の記事における「char, wchar_t, char16_t (*), char32_t (*)」の解説
詳細は「キャラクタ (コンピュータ)」および「ワイド文字」を参照 wchar_tは、Cではキーワードでないが、C++ではキーワードである。 char16_tとchar32_tは、それぞれUTF-16およびUTF-32の文字を格納するための整数型を表す。
※この「char, wchar_t, char16_t (*), char32_t (*)」の解説は、「キーワード (C++)」の解説の一部です。
「char, wchar_t, char16_t (*), char32_t (*)」を含む「キーワード (C++)」の記事については、「キーワード (C++)」の概要を参照ください。
- char, wchar_t, char16_t , char32_tのページへのリンク