Zilog Z180とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Zilog Z180の意味・解説 

Z180

(Zilog Z180 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 03:41 UTC 版)

PLCCパッケージの旧Z180(現在では、より小型のQFPLQFPのパッケージが一般的)

ザイログZ180 8ビットプロセッサは、Z80 CPUの後継製品である(日立製作所HD64180Zセカンドソースとしてザイログが発売したZ64180を改良したもの)。Z180は、Z80向けに書かれた大量のソフトウェアに対して互換性を持っている。Z180ファミリーは高性能であり、クロックジェネレータ、16ビットカウンタ/タイマ、割り込みコントローラ、ウェイトステート・ジェネレータ、シリアルポート、DMAコントローラなどの統合された周辺機能を備えている。オンチップのメモリ管理ユニット(MMU)により、最大1MBのメモリ領域を扱うことが出来る。Z180は、日立製のHD64180Zとして動作するように設定することが可能である。

品番 クロック速度 (MHz) タイマ 入出力 通信コントローラ その他
Z80180 6, 8, 10 2 N/S CPU 1 MB MMU, 2xDMA, 2xUART
Z80181 10 1 16 CPU 1 MB MMU, 2xDMA, 2xUART
Z80182 16, 33, 20 0 Clock Serial, 24 ESCC, CSIO, UART S180 Megacell, 2xESCC チャンネル, 16550互換UART
Z80195 20, 33 4 7/24 SCC, CSIO, UART
Z8L180 20 2 Clock Serial CSIO, UART 1 MB MMU, 2xDMA, 2xUART, 3.3 V 動作
Z8L182 20 0 Clock Serial ESCC, CSIO, UART S180 Megacell, 2xESCC チャンネル, 16550互換UART, 3.3V 動作
Z8S180 10, 20, 33 2 Clock Serial UART, DMA, I2C, SPI 1 MB MMU, 2xDMA, 2xUART



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Zilog Z180」の関連用語

Zilog Z180のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Zilog Z180のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZ180 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS