Word Gameとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Word Gameの意味・解説 

Word Game

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 14:30 UTC 版)

Word Game
ジャンル アドベンチャー、パズル、インディー
対応機種 Microsoft Windows(Steam)
開発元 Team9
発売元 Team9/indienova
人数 シングルプレイ
発売日 2022年1月21日[1]
テンプレートを表示

Word Game(ワード・ゲーム)は、Team9が開発・配信したインディーゲーム。 2022年1月21日にSteamでリリースされた。[2]

概要

本作では、主人公「I」が言葉(Words)を操る世界に足を踏み入れる。 読み間違いや言葉の意味を変えることで、現実を書き換え、世界を進行させる仕掛けが特徴である。 プレイヤーは文章中の単語を削除したり、移動させたりすることで謎を解き進む。[3]

ゲームシステム

  • 画面上のテキストを操作して展開されるナラティブパズル。
  • 閉ざされた空間で「ドアがない」と告げられるが、文中の「ドア」を移動させて道を作るなどのギミックを含む。[3]
  • 謎解きには論理的思考だけでなく、言語感覚・ニュアンスの把握も必要とされる。

開発・配信

開発および販売はTeam9によって行われ、パブリッシャーとしてindienovaも関わっている。 Steam上ではユーザーレビューで「Very Positive(非常に好評)」の評価を得ている。[2]

出展・受賞

本作は、2025年に開催された東京ゲームショウ2025(TGS 2025)の「SENSE OF WONDER NIGHT 2025」にて、インディー部門の「Pocky Awards」に受賞作品の一つとして選出された。[4] 同イベントの「Best Game Design Award」も併せて受賞している。[5]

評価・反響

ゲームメディアやユーザーからは、言葉を「構造そのもの」として扱う斬新なギミックと、物語性を兼ね備えたパズル性が高く評価された。 その受賞歴もあって、インディーゲーム界隈で注目を集める作品となっている。

関連項目

  • インディーゲーム
  • パズルゲーム
  • 言葉を題材にしたゲーム
  • 東京ゲームショウ

出典

  1. ^ Word Game on Steam” (英語). Valve. 2025年10月18日閲覧。
  2. ^ a b 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「steam5」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  3. ^ a b Word Game – About This Game” (英語). Valve. 2025年10月18日閲覧。
  4. ^ At TGS 2025, the gateway for indie game developers, the Pocky Awards – press release” (英語). CESA/日経BP社. 2025年10月18日閲覧。
  5. ^ SENSE OF WONDER NIGHT 2025 – Award Winners” (英語). CESA/日経BP社. 2025年10月18日閲覧。

外部リンク


「word game」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Word Gameのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Word Game」の関連用語

Word Gameのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Word Gameのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWord Game (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS