WANTED!木曜日城咲仁&猫ひろし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 15:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動WANTED!木曜日城咲仁&猫ひろしはTOKYO FMをキー局にJFN系列(34局ネット)でWANTED!木曜日として2005年4月4日から2007年3月29日まで放送されたラジオ番組。城咲仁と猫ひろしが担当した。
概要
- 2005年4月にそれまで放送されていた「しんドル」(木曜日)の後番組としてスタートした。
- スケジュールの都合でどちらか片方が休むことがある。猫ひろし単独の場合はゲストにWAHAHA本舗の芸人が登場するのが恒例になっている。
- 尚最終回の翌週の2007年4月5日(明けて4月6日)にはこの番組に2人がゲストとして呼ばれ、両番組のコラボレーションとしてこの番組のなかでWANTED!木曜日の内容が放送された。放送中は城咲と猫がパーソナリティ、竹山隆範がゲストの形式をとり、ジングルもWANTED!の物を使用して放送された。
放送時間
- 毎週木曜 深夜 27:00-29:00
コーナー
- ひろしの挑戦状
- 猫ひろしを笑わせるためのネタコーナー。
- 見事猫ひろしを笑わせるネタを書いたリスナーには、猫ひろしが、自腹で猫魂Tシャツをプレゼント。
- ランク報告
- リスナーが考えたTOP3のランキングを発表していくネタコーナー。
- 参考:ランク王国
- 鉄板少女ミヨ
- 元・木曜ウォンテッドAD山下ミヨが巻き起こしそうなエピソードを募集するネタコーナー。
- 「~とき、普通の人は~。でも山下さんは~。」という形式。
- 参考:鉄板少女アカネ!!
- 仁語録
- 城咲仁がどこかで言っていそうな名言を募集するネタコーナー。
- 「~ときに~に言った仁語録。~」という形式。
- 実際に言っていたものも募集されている。
- 城咲仁の名言集の出版が目的である。
- 実際にネタを読み上げるのは城咲仁である。
- 男らしさ王決定戦
- リスナーが考えた男らしいネタを2人が選んでそれぞれ読み上げ勝負を決めるネタコーナー。
- 勝ったリスナーには1ポイントが与えられ、トータル10ポイント溜まったリスナーには『伝説のアイテム』が贈呈される。
- 唯一番組開始時からあるコーナーである。
- 仁の人生相談(略してJIN×2)
- 城咲仁がリスナーの悩み相談にのるコーナー。
- 兄貴に聞け!
- 城咲仁と猫ひろしがリスナーの恋愛相談にのるコーナー。
終了したコーナー
- 猫スポ!!
- おか~さ~ん!
- 今週のひろしメモ
固有名詞の分類
- WANTED!木曜日城咲仁&猫ひろしのページへのリンク