バクセルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バクセルの意味・解説 

バクセル

(Vaccell から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 23:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

バクセル(Vaccell)は、東京大学医科学研究所発のバイオベンチャー企業であるテラ株式会社の提供するTh1強化型樹状細胞ワクチン技術の呼称で、同社の登録商標(商標登録第5514048号)でもある。「vaccine(ワクチン) + cell(細胞)」が語源で「細胞を用いたがんワクチン」を意味する[1]。2014年現在、バクセルはがん治療用の再生医療等製品としての薬事承認を目指し、研究開発が進められている [2][3]。樹状細胞ワクチンの臨床実績として2014年7月現在で8,000症例の実績を持つ。

研究開発

バクセルは東京大学医科学研究所等で研究開発された細胞培養法[4]に、大阪大学で研究開発されたWT1ペプチド [5]由来のがん抗原等を用いた、テラ株式会社独自の特異的がん免疫治療技術であり、その臨床成績は欧米論文及び学会等で明らかになっている。東京大学医科学研究所での研究開発では、悪性黒色腫(メラノーマ)及び甲状腺癌を対象に患者自己がん組織を用いた樹状細胞ワクチンが行われ (6.Nagayama H. et al., Melanoma Res., 2003 Oct; 13(5): 521-30.(東京大学医科学研究所・悪性黒色腫に対する研究)/Kuwabara K. et al., Thyroid., 2007 Jan; 17(1): 53-8. (東京大学医科学研究所・甲状腺がんに対する研究))、大阪大学での研究開発では、WT1ペプチド単体おいての基礎データ及び臨床成績が出ている。テラ株式会社は現在、バクセルの研究開発を東京大学医科学研究所、慶應義塾大学、信州大学、長崎大学、愛媛大学、東京慈恵会医科大学、北里研究所、等と行っている [6]。また同社は2013年4月九州大学と共同研究契約を締結し、バクセルを医薬品(再生医療等製品)化するための開発を開始している[7]

臨床研究

2014年3月現在、テラ株式会社が技術提供する樹状細胞ワクチン「バクセル」は合計約8,000の症例実績を持ち、同技術に関する臨床成果について以下の論文が発表されている。

  • Kobayashi M.,et al., Dendritic cell-based immunotherapy targeting synthesized peptides for advanced biliary tract cancer. J Gastrointest Surg. 2013 Sep;17(9):1609-1617. Pubmed23877328
  • Takahashi H., et al., Impact of dendritic cell vaccines pulsed with Wilms' tumour-1 peptide antigen on the survival of patients with advanced non-small cell lung cancers. Eur J Cancer. 2013 Mar;49(4):852-9. doi: 10.1016/j.ejca.2012.11.005. Epub 2012 Dec 11.
  • Kimura Y., et al., Clinical and immunologic evaluation of dendritic cell-based immunotherapy in combination with gemcitabine and/or S-1 in patients with advanced pancreatic carcinoma. Pancreas. 2012 Mar;41(2):195-205. Pubmed21792083
  • Shibamoto Y., et al., Immune maximizing (IMAX) therapy for cancer: Combination of dendritic cell vaccine and intensity modulated radiation Mol Clin Onco. 2013: Apr; 26: 649-654.
  • Takahashi H. et al., Impact of dendritic cell vaccines pulsed with Wilms' tumour-1 peptide antigen on the survival of patients with advanced non-small cell lung cancers. Eur J Cancer. 2013 Mar;49(4):852-9. Pubmed23245331

先進医療

信州大学医学部附属病院では2012年9月に厚生労働省により、樹状細胞ワクチン療法が先進医療として承認された[8]。対象疾患は乳がん、肺がん、膵臓がん、胃がん、大腸がんである。

類似技術

テラ株式会社が提供する樹状細胞ワクチン「バクセル」の類似技術で米国のデンドリオン社のプロベンジ(一般名:Sipuleucel-T)が2010 年前立腺癌を対象にFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を受けている。プロベンジは合計約2,000症例の実績を持つ[9]

バクセルを導入している主な医療機関

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バクセル」の関連用語

バクセルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バクセルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバクセル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS