UVD 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 07:51 UTC 版)
「Unified Video Decoder」の記事における「UVD 2」の解説
Radeon HD 4000シリーズの発表に伴い、UVDは大幅に更新された。UVD 2はH.264/MPEG-4 AVCやVC-1のビットストリームの完全なデコード、さらにMPEG-2のiDCT(離散コサイン変換)レベルのアクセラレーションも可能になった。性能の向上により二つのストリームを同時にデコードできるようになり、ピクチャー・イン・ピクチャーが可能になった。この結果、Blu-rayにおけるBD-Liveと完全に互換になった。
※この「UVD 2」の解説は、「Unified Video Decoder」の解説の一部です。
「UVD 2」を含む「Unified Video Decoder」の記事については、「Unified Video Decoder」の概要を参照ください。
- UVD2のページへのリンク