Tolmidesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tolmidesの意味・解説 

トルミデス

(Tolmides から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/16 02:30 UTC 版)

トルミデス: Τολμίδης、ラテン文字転記:Tolmides、?-紀元前447年)は第一次ペロポネソス戦争で活躍したアテナイ将軍である。

トルミデスはトルマイオスの子である。紀元前455年にトルミデスはアテナイ人にペロポネソス半島を周航して略奪することを提案し、容れられた。彼は4000人の重装歩兵を50隻の三段櫂船に乗り込ませて出航した。彼らはスパルタの外港ギュテイオンの造船所を焼き払い、ラコニアのメトネ、カルキス、ボイアイ、キュテラ島を次々と占領して回り、シキュオンに上陸すると迎え撃ってきたシキュオン軍を破って市内に追い詰めた。そして、ザキュントスケファレニアを味方につけ、ナウパクトスを占領してスパルタに反乱を起こしたものの敗れたメッセニア人たちを住まわせた。以上の成果を挙げた後、トルミデスはアテナイに帰った[1][2][3]紀元前453年に彼はエウボイア島ナクソス島を奪取してアテナイ市民1000人に分配した[4]

紀元前447年ボイオティアが反アテナイの反乱を起こすとトルミデスはアテナイ軍1000人および同盟軍を率いてボイオティアに侵攻した。彼はカイロネイアを落としたものの、コロネイアでボイオティア、ロクリスエウボイア連合軍の待ち伏せを受けて敗死した(コロネイアの戦い)。この敗北によってアテナイはボイオティアの支配権を失った[5][6][7]

  1. ^ トゥキュディデス, I. 108
  2. ^ ディオドロス, XI. 84
  3. ^ パウサニアス, I. 27. 5
  4. ^ ディオドロス, XI. 88
  5. ^ トゥキュディデス, I. 113
  6. ^ ディオドロス, XII. 6
  7. ^ パウサニアス, I. 27. 5

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tolmides」の関連用語

Tolmidesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tolmidesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトルミデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS