The Number Zero
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 13:04 UTC 版)
The Number Zero | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
出身地 | Tokyo |
ジャンル | オルタネイティブ・ロック ラウドロック |
活動期間 | 2018年 - |
公式サイト | https://www.the-number-zero.com |
メンバー | INGER(ボーカル) Tyra(ギター) K(マニピュレーター / DJ) REIJI(ドラム) |
The Number Zero(ザ・ナンバー・ゼロ)は、日本のオルタナティヴ・ロックバンド。
フロントウーマンのInger(ex-SALTY DOG)、Gt.Tyra(Conception Complex)、マニピュレーター/DJ.Kの3人で2018年に結成。サポートベースにはDaiki (MeloiksigN)、KOUJI (SUNLIT RAIN)、サポートドラムにはUi (DRIVE FAR)、Mark (NEW BREED)や山崎玲生 (Dogma)らが参加し、東京を中心に活動を始める[1]。
2024年にDr.REIJI (ex-dustbox、ex-FAKE ISLAND、ex-UPPER)が加入。
重厚なメタルサウンドとエレクトロニックを掛け合わせた楽曲は、激しくもメロディアスで美しく、ライブのステージングでも高い評価を得ている。
メンバー
来歴
2018年5月 プロデューサーに田浦楽を迎え、初シングル「Web of Truth」をデジタルリリース。
2019年2月 プロデューサーに田浦楽を迎え、3曲入りEP 「+0」をリリース。同時に東名阪の遠征ライブを開始。
2020年5月 5曲入りのミニアルバム「in a dream, in a nightmare」をリリース。
2021年5月「Reverse Magic」 をデジタルリリース(レコーディングエンジニア 山崎玲生)
2022年6月「Reanimation」 をデジタルリリース(レコーディングエンジニア 山崎玲生)
2023年7月 サウンドプロデューサーとしてKuboty(元TOTALFAT、MONGOL800サポート)、レコーディングエンジニアとして田浦楽を迎え、「Reclaim the World」をデジタルリリース。
2023年7月1日 バンド初サーキットライブ " ZEROFEST[2] " をshibuya CYCLONE & udagawa GARRETで開催。
2024年5月 tax from CWC. とのコラボ曲”Come Alive”をリリース。
2024年6月 Kubotyをサウンドプロデューサーとして迎えた"I Said What I Said[2]"をリリース。
2024年6月 Dr.REIJIが正式メンバーとして加入[2]。
2024年7月 「REMEDY」 をデジタルリリース(レコーディングエンジニア 山崎玲生)
2024年11月20日 初のフルアルバム「HEARTBREAK DLC」をリリースし、HEARTBREAK DLC TOURを敢行。2025年4月12日にツアーファイナルを渋谷CYCLONEにて開催。
ディスコグラフィー
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年5月 | Web of Truth | ||||
2019年2月 | +0 | CD | 1.Call Your Name 2.My Demons Have Demons 3.Web of Truth |
||
2020年4月 | in a dream, in a nightmare | CD | 1.Unwinder 2.Love is Blind 3.Comets 4.Race the Light (feat. Issei) 5.Manic Pixie Nightmare Girl (feat. kaari) |
||
2021年5月 | Reverse Magic | ||||
2022年6月 | Reanimation | ||||
2023年7月 | Reclaim the World | ||||
2024年5月 | COME ALIVE feat tax from CWC. | 3ヶ月連続リリース | |||
2024年6月 | I Said What I Said | 3ヶ月連続リリース | |||
2024年7月 | REMEDY | 3ヶ月連続リリース | |||
2024年11月 | HEARTBREAK DLC | CD | 1.I SAID WHAT I SAID 2.REMEDY 3.Reverse Magic 4.Reclaim the World 5.Slow-Burn 6.COME ALIVE feat tax from CWC. 7.Undefeat 8.Reanimation 9. Heartbraek DLC 10.Comets(K1N0C0 REMIX) |
脚注
- ^ “The Number Zero official website”. The Number Zero official website. 2025年2月23日閲覧。
- ^ a b c Department, Gekirock Editorial. “The Number Zero × Kubotyの座談会公開!Inger(ex-SALTY DOG)擁するエレクトロ・メタル・バンドが、サウンド・プロデューサーにKuboty迎えたシングルをリリース!”. 激ロックニュース. 2025年2月23日閲覧。
外部リンク
- The Number Zero 公式サイト
- The Number Zero(@ZeroBand0)- X(旧Twitter)
- The Number Zero(@the_number_zero_band) Instagram
- The Number Zero - Facebook
- Inger [ X (旧Twitter) : @Hoshifune ] [ Instagram : @hoshifune ]
- Tyra [ X (旧Twitter) : @t_tyra69 ] [ Instagram : @tyraoto ]
- K [ X (旧Twitter) : @K_TheNumberZero ]
- REIJI [ X (旧Twitter) : @Reiji13 ] [ Instagram : @reiji_kimura ]
- The Number Zeroのページへのリンク