Texture14とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Texture14の意味・解説 

Texture14

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 16:06 UTC 版)

『Texture14』
Koji Nakamura/Nyantoraスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル Electronica
時間
レーベル Meltinto
プロデュース 中村弘二
Koji Nakamura/Nyantora アルバム 年表
Texture13
2017年
Texture14
2018年
Texture15
2018年
テンプレートを表示

Texture14』は、Koji Nakamura/Nyantoraのアルバム。2018年1月22日にMeltintoより発売された。

解説

SUPERCARのフロントマンである中村弘二がKoji Nakamura/Nyantora両名義で制作しているCD-Rシリーズ「Texture」の第14弾。

中村のオンラインショップ「Meltinto」や、ライブ会場で販売されている。

ジャケットのスタンプの色は赤、色紙は赤。

2022年3月24日に収録曲全ての曲名が発表された。

収録曲

  1. Tone
  2. Blur
  3. Tape Bug
  4. M E D U S A
  5. Deadbeat1001
  6. Preludio
    音源がSoundCloudで公開されている。「Texture Web」にも収録された。
  7. LooD
  8. Oboro
    「Texture Web2」にも収録された。後にショートPTが中村の公式Twitterで公開された。
  9. BOW WOW
  10. coda
  11. 99
    当曲に歌詞が追加されたバージョンがアルバム「Epitaph」に「1977」のタイトルで収録されている。

全作曲・編曲:中村弘二

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Texture14のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Texture14」の関連用語

Texture14のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Texture14のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTexture14 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS