Tamiya Sand Scorcherとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tamiya Sand Scorcherの意味・解説 

ワーゲンオフローダー

(Tamiya Sand Scorcher から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 15:49 UTC 版)

ワーゲンオフローダーは、田宮模型(現・タミヤ)が生産していた1/10スケールの電動ラジコンデュアルパーパスバギー。発表は1979年。別称:サンドスコーチャーSand Scorcherメキシコで行われているバハ・レースの市販車クラスに参加したフォルクスワーゲンビートルバハ・バグ仕様車をモチーフとしていた。 当時のキット価格は19,000円。

尚、復刻版が2010年2月に発売された(価格は37,800円(税込)と上昇。また、当然ながら復刻版バギーチャンプで追加・変更された仕様も継承されている)。

メカニズム

  • シャシ:FRP製フラットパン構造
  • フロントサスペンション:L型コイルスプリング付き2段アーム式(ダブル)フルトレーリング独立懸架、オイルダンパー搭載
  • リヤサスペンション:トーションバー付きスイングアクスル式独立懸架、オイルダンパー搭載
  • フロントタイヤ/ホイール:中空ラバー、直線グルーブド/3ピース組み立て式ホイール
  • リアタイヤ/ホイール:中空ラバー、パドルパターン・スタッド/3ピース組み立て式ホイール
  • 駆動方式:2WD、後輪駆動
  • モーター:付属マブチ製540Sをアルミ製ミッションブロック最後部に搭載
  • デファレンシャルギア:無し、常時直結、デフロック状態
  • 搭載バッテリー(別売り):田宮の6V、7.2V(ラクダ)を横置きで積載
  • ボディ:強化樹脂製、前部をピアノ線クリップ、後部は板バネによるキャッチ固定式
  • 乾燥重量(コントロール装置、バッテリー除外時):約1600g
  • アンテナ:ピアノ線(スチール)1本
  • 販売価格:19000円(当時)・37800円(復刻版・税込)

脚注

外部リンク


「Tamiya Sand Scorcher」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Tamiya Sand Scorcherのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tamiya Sand Scorcherのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワーゲンオフローダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS