TAITANとは? わかりやすく解説

TaiTan

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 14:09 UTC 版)

TaiTan(たいたん、1993年10月12日[1] - )は日本のラッパー[2]Dos Monosのメンバー。ラジオパーソナリティ[3]クリエイティブ・ディレクター[4]

人物

攻玉社中学校・高等学校慶應義塾大学経済学部出身。

Dos Monosのメンバーとして2018年にアメリカのレーベル・Deathbomb Arcと契約。[5]MC担当。ポッドキャスターとしては、Podcast番組『奇奇怪怪』や、集英社初の音声レーベルである「shueisha vox」の第一弾企画、『流通空論』などでパーソナリティを務める。[6]また、クリエイティブディレクターとしても、0円のマガジン『magazine ii』や、テレ東停波帯ジャック番組『』などを手がけている。TBSラジオ『脳盗』においては、ラジオパーソナリティだけでなく、『脳盗王』や、『盗』[7]などを企画。『POPEYE』や『BRUTUS』等での雑誌の連載やエッセイの寄稿など、文筆家としての一面も持つ。[8]

名前の由来は、敬愛する太田光が所属する事務所「タイタン」から。また、本名と組み合わせて「イイヅカタイタン」名義で活動することもある[9]。人前に出てラップしたりしゃべったりしているのは「タイタン」であり、プロジェクト全体を企てているのは自分自身=「イイヅカ」のほうであるという感覚を元に名義を使い分けている[10]

  • 幼少期からラジオ、音楽などを通じて、物事の裏側にいる企て人に興味を持ち、編集者に憧れていた。[10][11]
  • 中学1年の頃からドラムを始め、Dos Monosのメンバーの荘子itとミッシェル・ガン・エレファントやブランキー・ジェット・シティのコピーバンド組んでいた。[12]
  • ラジオについては特別の思い入れを持っており、『問わず語りの神田伯山』や『火曜JUNK爆笑問題カーボーイ』などTBSラジオ番組を好む。[13]
  • 無類のカレー好きを自認しており、過去にはSPINEARで『TOKIO CURRY CLUB』というPodcast番組のパーソナリティを務める。[14]
  • PERIMETRONmillennium paradeに所属するデジタルアーティスト神戸雄平や、クリエイティブユニットMargt所属の高畠新と親交が深く、奇奇怪怪・脳盗のアートディレクションやデザインなどでチームを組むことが多い。[15][16]
  • 2023年8月、Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023を個人受賞。[17]

主な活動

ラッパーとして

2015年頃から、中高の同級生である荘子it(ソウシット)の誘いで没 aka NGS(ボツ・エーケーエー・エヌジーエス)と共にヒップホップトリオを結成。楽曲においてエディトリアルやプロデューサーとしての役割は荘子it(ソウシット)が担うが、TiTanは主にラッパーとしての役割と、楽曲ができたあがったあとの流通やPR、クリエイティブに関してのディレクションを担当。[18]

ラジオパーソナリティとして

Dos Monosで予定していた1カ月のアメリカツアーがコロナ禍で中止になったことをきっかけにPodcast番組「奇奇怪怪明解事典」を2020年5月に開始。書籍化を目指すというコンセプトで番組を開始させた。[19]番組開始から1年も経たないうちに、2021年3月「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」で「Spotify NEXTクリエイター賞」を受賞。その後6月からはSpotify独占配信番組となる。[20]

2022年7月1日からTBSラジオにて「脳盗」が10分番組として開始。多くの反響を経て同年10月2日よりレギュラー番組化。[3]

クリエイティブディレクターとして

  • Magazineⅱ:「エモーションとコミュニケーション」をテーマに創刊された0円の雑誌の企画。[21]
  • Dos Siki 屋外広告 : Dos Monosが2020年7月24日リリースしたアルバム『Dos Siki』収録曲のトラック制作画面をそのまま屋外広告として掲出した。
  • :2021年9月に放送されたテレビ東京の停波帯を活用したテレビ番組を企画。当時テレビ東京のディレクターであった上出遼平と共に企画を担当
  • 圧と密:2023年8月-9月にかけて、Podcast発書籍『奇奇怪怪』の蔦屋書店でのプロモーションを企画[22][23]
  • 盗:2024年3月16日-17日にかけて赤坂BLITZで行われた音を立てなければ全商品盗めるショップを特設。
  • IGNITE the Podcasters:マイクブランドShureと「歩くだけで高性能マイクが手に入る」世界初のスニーカーを開発。

著書

脚注

  1. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年4月10日閲覧。
  2. ^ Dos Monos”. TuneCore Japan. 2024年4月10日閲覧。
  3. ^ a b TaiTan×玉置周啓のTBSラジオ「脳盗」、放送時間拡大のうえレギュラー化”. 音楽ナタリー. Natasha Inc. 2024年4月10日閲覧。
  4. ^ UNIVERSITY of CREATIVITY(UoC)” (jp). uoc.world. 2024年4月10日閲覧。
  5. ^ LAのレーベルDeathbomb Arcと契約した日本人ヒップホップクルー・Dos Monosとは?”. EYESCREAM (2018年5月26日). 2024年4月10日閲覧。
  6. ^ 集英社初の音声専門レーベル「shueisha vox」始動!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年3月18日). 2024年4月10日閲覧。
  7. ^ 4時間待ちの大行列! 音を立てなければ“盗める”ショップ『盗』が切り拓くラジオイベントの可能性 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~”. TBSラジオ ときめくときを。 (2024年3月29日). 2024年4月10日閲覧。
  8. ^ 百貨戯典 | ブルータス”. BRUTUS.jp (2024年4月10日). 2024年4月10日閲覧。
  9. ^ 大隅祐輔 (2020年8月24日). “本当のオーセンティックに立ち返り、無意味を追求する Dos Monosインタビュー -後編- TOKION”. TOKION - カッティングエッジなカルチャー&ファッション情報. 2024年4月10日閲覧。
  10. ^ a b 第1回 イイヅカが企てて、 タイタンにしゃべらせている。 | ラッパーのタイタンさんが 『編集とは何か。』を おもしろがってくださった。 | TaiTan”. ほぼ日刊イトイ新聞. 2024年4月10日閲覧。
  11. ^ 吉岡里帆が爆笑したPodcast『奇奇怪怪明解事典』 Dos Monos・TaiTanにラップと番組の共通点を聞く | J-WAVE NEWS”. J-WAVE NEWS | 音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」 | J-WAVE 81.3 FM (2022年6月16日). 2024年4月10日閲覧。
  12. ^ Dos Monos 高校時代のコピーバンドを語る”. block.fm. 2024年4月10日閲覧。
  13. ^ Dos Monos・TaiTanが語る“Spotifyの活用法””. Spotify Japan — For the Record. 2024年4月10日閲覧。
  14. ^ Inc, Natasha. “Dos Monos・TaiTanが唱えるカレーとヒップホップのフォーマット性の類似 | U-zhaanが食べて聞く「カレーと音楽」 第3回”. 音楽ナタリー. 2024年4月10日閲覧。
  15. ^ 【TBSラジオ × 奇奇怪怪明解事典】可処分時間猫糞ラジオ《脳盗》初回放送7月1日(金)17:50〜”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年6月25日). 2024年4月10日閲覧。
  16. ^ Inc, Natasha. “【イベントレポート】音と目を奪う“盗めるショップ”いよいよオープン、TaiTanが教える傾向と対策は(コメントあり / 写真13枚)”. 音楽ナタリー. 2024年4月10日閲覧。
  17. ^ FORBES JAPAN 30 UNDER 30 2023|日本発「世界を変える30歳未満」120人”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン). 2024年4月10日閲覧。
  18. ^ 第2回 オードリー・タンと わけのわからんラッパーが。 | ラッパーのタイタンさんが 『編集とは何か。』を おもしろがってくださった。 | TaiTan”. ほぼ日刊イトイ新聞. 2024年4月10日閲覧。
  19. ^ 「奇奇怪怪明解事典」TaiTanさん×玉置周啓さんインタビュー 「妖怪」と「プロ生活者」、対話の軌跡|好書好日”. 好書好日. 2024年4月10日閲覧。
  20. ^ How I Podcast:「拡散されたくない」はずが人気番組に。『奇奇怪怪明解事典』の2人が語る、ポッドキャストだから話せること”. Spotify Japan — For the Record. 2024年4月10日閲覧。
  21. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年4月10日閲覧。
  22. ^ 【フェア】奇奇怪怪第弐集刊行記念ポップアップ『圧と密』Supported by JOHNNIE WALKER”. 代官山T-SITE. 2024年4月10日閲覧。
  23. ^ 約3000冊の“本の集合体” Podcast人気番組「奇奇怪怪」、ポップアップ「圧と密」が異様な空気を代官山蔦屋書店で放っていることについて”. ねとらぼ. 2024年4月10日閲覧。

外部リンク


TaiTan(タイタン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:57 UTC 版)

Dos Monos」の記事における「TaiTan(タイタン)」の解説

MC担当1993年10月12日生まれ大学時代自身俳優として活動するなど演劇精通しており、特に大人計画松尾スズキ作品を好む。

※この「TaiTan(タイタン)」の解説は、「Dos Monos」の解説の一部です。
「TaiTan(タイタン)」を含む「Dos Monos」の記事については、「Dos Monos」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「TAITAN」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAITAN」の関連用語

TAITANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAITANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTaiTan (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDos Monos (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS