SOUP_(古川本舗のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOUP_(古川本舗のアルバム)の意味・解説 

SOUP (古川本舗のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 04:30 UTC 版)

SOUP
古川本舗スタジオ・アルバム
リリース
録音 2013年
ジャンル J-POP
時間
レーベル スペースシャワーミュージック
プロデュース 古川本舗
古川本舗 アルバム 年表
ガールフレンド・フロム・キョウト(2012年) SOUP(2013年 Hail against the barn door(2014年)
テンプレートを表示

SOUP(スープ)は、古川本舗の3枚目のオリジナルアルバムである[1]

2013年11月6日にスペースシャワーミュージック及び自身のレーベルであるHead.Q.musicよりリリース。

概要

前作「ガールフレンド・フロム・キョウト」より1年ぶりのアルバム。全曲のボーカルをシンガーソングライターのキクチリョウタが担当。本来はタワーレコード限定シングル「ストーリーライター」収録の「蛍と光」なども含めた12曲入りの予定だった[2]

楽曲解説

  1. スカート
    HMV限定シングル表題曲。古川は、「とっ散らかせるというのがテーマ」と語っている。[3]
  2. あいのけもの
    TSUTAYAレンタル限定CD「(I'm)HOME E.P」カップリング曲。演奏も古川本人が行っている。[3]
  3. HOME
    TSUTAYAレンタル限定CD「(I'm)HOME E.P」表題曲。
    アルバムの中で最初に出来た曲。PVは映画監督の岩井俊二が監督した。「飼い主がいなくなった事実を理解したネコの視点を歌った」という裏ストーリーが存在する。[4]
  4. 東京日和
    古川本舗として発表した中で2番目に古い曲。古川が21~22歳の頃に作られた。[4]
  5. orbital
  6. emma brown
    本来はorbitalではなくこの曲がインストになる予定だった。古川の飼い猫に向けた曲。「人に公開するものでもない」という理由でブックレットに歌詞が載っていない。[5]
  7. 枯れる陽に燃える夜は
  8. ストーリーライター
  9. アン=サリバンの休日
  10. SOUP

演奏

『SOUP』

  • キクチリョウタ:Vocals
  • 古川本舗:Arrangement, Guitar, Bass, Piano, Organ, Programming, Mixing
  • 久保裕矢:Arrangement (#3)  
  • 和田たけあき:Guitar 
  • 二村学:Bass
  • 森信行 (くるり):Drums
  • -Freude Music Strings-
    • 武内香澄:1st Violin
    • 田平純子:2nd Violin
    • 北島綾乃:Viola
    • 山崎明子:Cello 
  • daji, acane_madder:Piano, Organ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SOUP_(古川本舗のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOUP_(古川本舗のアルバム)」の関連用語

SOUP_(古川本舗のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOUP_(古川本舗のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOUP (古川本舗のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS