SOUL_SYSTEMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOUL_SYSTEMの意味・解説 

SOUL SYSTEM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 15:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

SOUL SYSTEM(ソウル システム)は、松尾潔FM横浜で、1998年4月から2001年3月まで毎週日曜日の夕方17時〜18時に放送していた、ブラックミュージック中心の選曲の生放送ラジオ番組

概要

  • 1998年4月に放送開始し、日産自動車が番組スポンサーで「NISSAN SOUL SYSTEM」としてスタート。その後、日産がルノー傘下に収まる時と時を同じくして提供から撤退、番組タイトルも「SOUL SYSTEM」に変更し、ジングル等も差し替えられた。
  • 2000年4月より、当番組の拡張版として本編終了後の18時~18時30分に「SOUL SYSTEM EXTRA」も放送開始。一時期のみだがJ-POPの楽曲もオンエアされた。こちらは、本編SOUL SYSTEMと違い、ほぼ音楽のみかける構成で、トークは番組冒頭とエンディングに少々ある程度。

番組エピソード

  • 番組途中に入る交通情報の際、交通情報の担当者に通常のバトンタッチをするだけではなく、呼びかけて交通情報担当者とのクロストークが生まれる回が多い。普段、事務的に情報を読み上げる以外の、担当者の素顔・個性を引き出し、垣間見えることが出来、非常に斬新であった。

番組ゲスト

不定期だが、ゲストも時々登場している。

FM横浜 日曜夕方の番組
前番組 番組名 次番組
-
SOUL SYSTEM



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOUL_SYSTEM」の関連用語

SOUL_SYSTEMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOUL_SYSTEMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOUL SYSTEM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS