SLIPPY DANDY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 15:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動SLIPPY DANDY(スリッピー ダンディー)は、フジテレビで1987年8月6日から1987年9月3日に放送された、日本のテレビアニメである。 このアニメは『深夜秘宝館』枠で毎週木曜日に2分間放送された。全4話。
解説
憧れの女性の心を射止めるためにヒーローとして活躍するを描いたテレビアニメ。 脚本を務めたほうとうひろしは、「当時の自分は『タンタン』シリーズのファンで、『SLIPPY DANDY』には『タンタン』や『ディック・トレイシー』の要素も取り込んだ」とのちに振り返っている[1]。
あらすじ
憧れのオードリーに振られたスティーブは、黒い覆面にトレンチコートという格好をして事件解決に奔走し、オードリーのハートをつかもうと日々奮闘するのであった。
登場人物
- スリッピー・ダンディー
- 声 - 山寺宏一
- 自動車会社の社長の息子で、オードリーの気を引くためにスーパーヒーローとして活動を開始する。
- 元々は"デイテクティブ・ダンディ"という名前で、"スリッピー・ダンディー"という名前は、その抜け目なさからオードリーによって命名されたものである。
- なお、山寺宏一にとっては、初めての主演アニメ作品となる[2] 。
- オードリー
- 声 - 本多知恵子
- 新聞記者を夢見る女性。
各話リスト
話数 | 放送日 | サブタイトル |
---|---|---|
1 | 1987年 8月6日 |
スリッピーダンディ 華麗に登場!! |
2 | 8月13日 | 美女にご用心!! |
3 | 8月20日 | 摩天楼に死す?! |
4 | 9月3日 | スリッピーダンディよ 永遠に!! |
スタッフ
脚注
- ^ 2014年3月6日のほうとうひろしの発言
- ^ “SLIPPY DANDY(1987)”. allcinema. 2011年4月7日閲覧。
外部リンク
- SLIPPY DANDY - allcinema
- SLIPPY DANDY - IMDb(英語)
固有名詞の分類
アニメ作品 す |
SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦! SLIPPY DANDY スキマの国のポルタ ストリートファイターII V |
フジテレビのミニ番組 |
スポダマ 待ッテマシタ! SLIPPY DANDY そこが聞きたい!ニッポンの明日 満天笑店 |
フジテレビの深夜アニメ |
ドクター秩父山 DTエイトロン SLIPPY DANDY スカルマン しおんの王 |
- SLIPPY_DANDYのページへのリンク