ニコラ・アペール通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコラ・アペール通りの意味・解説 

ニコラ・アペール通り

(Rue Nicolas-Appert から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/04 01:08 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ニコラ・アペール通り
パリ11区 サンタンブロワーズ地区
制定年 1985年
起点 パサージュ・サンタンヌ・ポパンクール
終点 ペレ通り
テンプレート(ノート 使い方) ウィキプロジェクト 道路
追悼記念碑

ニコラ・アペール通りは、パリ11区のサンタンブロワーズ地区 (Quartier Saint-Ambroise) に位置する通りで、パサージュ・サンタンヌ・ポパンクール (passage Sainte-Anne-Popincourt)、ガビ・シルヴィア通り (rue Gaby-Sylvia)、パサージュ・デ・プリムヴェレス (passage des Primevères)、アレ・ヴェルト (allée Verte)、ペレ通り (rue Pelée) に通じている。

ガラス瓶の中に食物を入れ密封し加熱殺菌して保存する食糧貯蔵法を発明したニコラ・アペール (1749年 - 1841年) に因んで命名された。

Je suis Charlie

ニコラ・アペール通り10番地にシャルリー・エブドの編集部があり、2015年1月4日にシャルリー・エブド襲撃事件が発生した。向かいには劇場「コメディー・バスティーユ (Comédie Bastille)」があり、事件当日は避難・待機場所になった[1]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Éloge du blasphème, Caroline Fourest, Grasset (2015年4月29日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラ・アペール通り」の関連用語

ニコラ・アペール通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラ・アペール通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラ・アペール通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS