リオネグロ (アンティオキア県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リオネグロ (アンティオキア県)の意味・解説 

リオネグロ (アンティオキア県)

(Rio Negro から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 22:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リオネグロ
県内の位置
リオネグロ
コロンビア内の位置
座標:北緯6度9分18秒 西経75度23分20秒 / 北緯6.15500度 西経75.38889度 / 6.15500; -75.38889
 コロンビア
アンティオキア県
設立 1541年
面積
 • 合計 196 km2
標高
2,125 m
人口
(2019年)
 • 合計 128,153人
  統計[1]
ウェブサイト Official website (スペイン語)

リオネグロ(Rionegro)は、コロンビアアンティオキア県の都市。人口は約12万人(2019年)。県都メデジンの東方40kmに位置している。

概要

リオネグロにはメデジンの主力空港ホセ・マリア・コルドバ国際空港が立地している。周辺には製造業や物流施設が集積しており、地域経済に大きく貢献している。市はコロンビアの中では豊かな自治体のひとつである。標高はメデジンより約600m高いため、気温は4℃くらい低い。

リオネグロの歴史は古く、メデジンより100年以上前に設立された。市内には植民地時代の街並みが残り、観光地としての側面もある。また、プロサッカーのリオネグロ・アギラスの本拠地としても知られている。

リオネグロ出身者の中ではサッカー選手のイバン・コルドバが有名である。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リオネグロ (アンティオキア県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リオネグロ (アンティオキア県)」の関連用語

リオネグロ (アンティオキア県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リオネグロ (アンティオキア県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリオネグロ (アンティオキア県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS