レジー・キャノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レジー・キャノンの意味・解説 

レジー・キャノン

(Reggie Cannon から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 15:54 UTC 版)

レジー・キャノン
名前
本名 レジナルド・ジェイコブ・キャノン
Reginald Jacob Cannon[1]
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1998-06-11) 1998年6月11日(25歳)
出身地 シカゴ
身長 180cm
選手情報
在籍チーム クイーンズ・パーク・レンジャーズFC
ポジション DF
背番号 20
ユース
2015-2016 FCダラス
2016 UCLAブルーインズ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2020 FCダラス 67 (2)
2020-2023 ボアヴィスタ 82 (0)
2023- QPR 3 (0)
代表歴2
2015  アメリカ合衆国 U-17 2 (0)
2016  アメリカ合衆国 U-19 2 (0)
2018-  アメリカ合衆国 28 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年10月29日現在。
2. 2023年9月23日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

レジー・キャノンReggie Cannon1998年6月11日 - )は、アメリカ合衆国出身の同国代表プロサッカー選手。ポルトガル・EFLチャンピオンシップクイーンズ・パーク・レンジャーズFC所属。ポジションはDF

クラブ経歴

2016年12月、カリフォルニア大学ロサンゼルス校を中退し、ユース時代を過ごしたFCダラスとホームグロウン契約を締結した[2]

2017年6月14日、USオープンカップのタルサ・ラフネックズ戦でスタメン出場しプロデビュー[3]

2020年9月9日、ボアヴィスタFCに移籍した[4]

2023年9月6日、クイーンズ・パーク・レンジャーズFCに4年契約で移籍した[5]

代表歴

2018年10月16日、ペルー代表との親善試合で代表戦初出場。2021年6月9日、コスタリカ代表との親善試合で代表初ゴールを決めた[6]

人物

祖父は大気科学者のウォーレン・ワシントン[7]

脚注

  1. ^ 40-Player National Team Roster: 2019 Concacaf Gold Cup: United States” (PDF). CONCACAF. p. 16. 2019年5月21日閲覧。
  2. ^ FC Dallas sign defender Reggie Cannon to Homegrown contract | MLSsoccer.com”. 2016年12月22日閲覧。
  3. ^ Boxscore: FC Dallas vs. Tulsa Roughnecks FC 06/15/2017 | Matchcenter”. 2017年6月17日閲覧。
  4. ^ Reggie Cannon sold to Portuguese side Boavista”. SBI Soccer (2020年9月9日). 2023年11月8日閲覧。
  5. ^ Defender Reggie Cannon joins QPR” (英語). QPR FC (2023年9月26日). 2023年11月8日閲覧。
  6. ^ United States vs. Costa Rica - June 9 2021 - Soccerway”. Soccerway. Perform Group (2021年6月9日). 2021年6月9日閲覧。
  7. ^ How a Nobel Prize winner led Reggie Cannon to breakout success in Dallas”. ESPN.com (2019年8月15日). 2019年9月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レジー・キャノンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レジー・キャノン」の関連用語

レジー・キャノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レジー・キャノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレジー・キャノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS