ROMEO BLUEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ROMEO BLUEの意味・解説 

ROMEO BLUE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/29 19:45 UTC 版)

ROMEO BLUEロメオ・ブルー)は、夜の横浜の独特の雰囲気を纏う3ピースロックバンド

きらびやかな中にも一抹の儚さを持つ昭和歌謡の世界観がある。例えて言うなら「私立探偵 濱マイクシリーズ」のような銀幕の中から、そんな抜け出たような様相である。

2003年6月25日にFOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENTより発売された「DRIVE A GOGO!」というコンピレーションアルバムに[NEW ORLEANS BLUES]で参加。

2004年9月10日には、ファーストアルバム「ROMEO BLUE」をEGO-MUSICより発売。

その後は、首都圏に限らず東北から関西にかけてLIVEを行い、ROMEO BLUEの音とパフォーマンスにより一層の厚みを加えていった。

2005年6月にDr/CHOCO脱退の為、SHAKEとBOOGIEの2人となるがサポートドラムを迎え精力的に活動を続け、同年9月に新Dr/YUZOを迎え、新たな展開を見せた。 しかし、2005年11月26日にオリジナルメンバー3人により四谷OUT BREAKにて解散LIVEを行う。

メンバー

  • Vo&Gt / SHAKE
  • Ba / BOOGIE
  • Dr / CHOCO

ディスコグラフィー

  • 「DRIVE A GOGO!」

Various Artists / 2003.06.25 Release / FLCF-3964 / 2,500yen[Tax Incl.] [1]

  • 「ROMEO BLUE」

2004.9.10 Release / ZTEGR-2025 / 1,575yen[Tax Incl.] [2]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ROMEO BLUE」の関連用語

ROMEO BLUEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ROMEO BLUEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのROMEO BLUE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS