Newsicとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Newsicの意味・解説 

NEWSIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 08:33 UTC 版)

NEWSIC
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2017年10月2日 -
放送時間 毎週月-木曜日 6:30 - 9:00
(150分)
放送局 CROSS FM
パーソナリティ 信川竜太
テーマ曲 Fast Lane / Pieces of A Dream
公式サイト 公式サイト
特記事項:
2021年3月までは月-金曜の放送
テンプレートを表示

NEWSIC(ニュージック)は、CROSS FMで放送されているワイド番組である。ナビゲーターは信川竜太

ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテルスタジオからの生放送。

概要

CROSS FMでNOBUKAWA SPORTSを長年担当していた信川竜太が朝のワイド番組を担当する。番組のコンセプトは『朝の新しいスタンダード。good music & news for your morning.』である。また、バラエティ色の強かった前の番組である電波活力戦隊 デンカツジャーと比較すると、落ち着いたトーンとなっている。

この番組の開始に伴い、2008年9月に終了したKYUSHU,MORNING PRESS以来、9年ぶりに6時台に放送開始される平日ワイド番組枠が復活した。

2021年4月からはCHEER UP! FRIDAYの放送開始に伴い、金曜日の放送が終了。月-木曜の週4日の放送となる。

放送時間

いずれもJST

  • 毎週月 - 木曜日 6:30 - 9:00(2021年4月 - )
過去
  • 毎週月 - 金曜日 6:30 - 9:00(2017年10月2日 - 2021年3月)

ナビゲーター

  • 信川竜太
代打ナビゲーター

主なコーナー

NEWS & WEATHER (6:34 - 、8:20 - )
SPORTS & WEATHER (6:45 - )
ノブスポ!! (7:20 - )
  • 信川が前月まで担当していたNOBUKAWA SPORTSを冠したスポーツ情報コーナー。過去に放送されていたMorning gate、デンカツジャーと異なり、野球以外のスポーツも取り上げる。
FLEX NEWS (7:37 - )
  • 海外のニュースや話題、こぼれ話を紹介する。
T.T.O.T. (7:45 - )
  • 今日押さえておきたいトレンド、旬のトピックスを紹介するコーナー。
信川流 (8:10 - )
  • 信川がピックアップした話題を紹介するコーナー。
    • Jリーグのシーズン中の月曜は福岡県近郊のクラブの試合結果を取り上げる。

脚注

外部リンク

CROSS FM 平日朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
電波活力戦隊 デンカツジャー
(7:00 - 10:00)
(2014年4月1日 - 2017年9月29日)
NEWSIC
(2017年10月2日 - )
-
CROSS FM 金曜朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
電波活力戦隊 デンカツジャー
(7:00 - 10:00)
(2014年4月1日 - 2017年9月29日)
NEWSIC
(2017年10月6日 - 2021年3月26日)
CHEER UP! FRIDAY
(6:30 - 11:47)
(2021年4月2日 - )



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Newsic」の関連用語

Newsicのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Newsicのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNEWSIC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS