NHK山口宮野テレビ中継局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NHK山口宮野テレビ中継局の意味・解説 

NHK山口宮野テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 22:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

NHK山口宮野テレビ中継局(えぬえいちけいやまぐちみやのテレビちゅうけいきょく)は、山口県山口市に置かれていたNHK山口放送局のテレビジョン中継局である。

中継局概要

  • 当中継局は、山口県山口市宮野上の山口市スポーツの森東方に置かれ、鴻ノ峰からの電波が届きにくい宮野上(七房・石丸地域)をカバーしていた。
放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 偏波面
NHK山口総合テレビ 59ch 映像500mW
/音声125mW
映像2.8W
/音声700mW
山口県 約-世帯 水平偏波
NHK山口教育テレビ 61ch 全国
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。デジタルテレビ放送については非該当である。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NHK山口宮野テレビ中継局」の関連用語

NHK山口宮野テレビ中継局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NHK山口宮野テレビ中継局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNHK山口宮野テレビ中継局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS