NGC 6027
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/05 23:55 UTC 版)
NGC 6027 | |
---|---|
![]() |
|
観測データ | |
星座 | へび座 |
赤経 | 15h 59m 12.5s[1] |
赤緯 | +20° 45′ 48″[1] |
赤方偏移 | 4447 ± 11 km/s[1] |
距離 | ~190M ly |
タイプ | S0 pec.[1] |
角直径 (V) | 0′.4 × 0′.2[1] |
等級 (V) | 14.7[1] |
別名 | |
UGC 10116 NED01[1], PGC 56575[1] | |
銀河、銀河の一覧も参照 |
NGC 6027は、へび座の方角にあるレンズ状銀河である。小さな銀河団であるセイファートの六つ子銀河の中で最も明るい。エドゥアール・ステファンが1882年に発見した[2]。
関連項目
- セイファートの六つ子銀河
- NGC 6027a
- NGC 6027b
- NGC 6027c
- NGC 6027d
- NGC 6027e
外部リンク
- NGC 6027 - Wikisky: DSS2, SDSS, GALEX, IRAS, Hydrogen α, X-Ray, Astrophoto, Sky Map, Articles and images
出典
- NGC_6027のページへのリンク