マランジュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マランジュの意味・解説 

マランジュ

(Maranges から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/05 14:30 UTC 版)

マランジュ(Maranges)は、フランス東部、ブルゴーニュ地域圏ソーヌ=エ=ロワール県北部にある、ブルゴーニュワインの栽培地域である。コート・ド・ボーヌ地区最南端の栽培地域で、AOCに指定されている。

コート・ド・ボーヌ地区は、原則的にコート=ドール県内にあるが、この地区だけ県境の南側にある。この地区は、ドジズ・レ・マランジュ、シェイィ・レ・マランジュ、サンピニ・レ・マランジュの3ヶ村で構成されているが、人口は併せて800人程度の小さな区域である。

ワインは大半が赤で、北隣のサントネに似た、比較的ボディーのしっかりしたものである。特級畑はないものの、163haの畑のほぼ半分は1級に指定されており、かなりの実力を持っている。しかしAOCに認定されたのが1989年と新しいため、市場での知名度はまだあまり高くない。これからが楽しみな地域である。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マランジュ」の関連用語

マランジュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マランジュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマランジュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS