M.WOLVERINEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > M.WOLVERINEの意味・解説 

M.WOLVERINE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 16:58 UTC 版)

M.WOLVERINE
国籍 日本 東京都
職業 漫画家
活動期間 -
テンプレートを表示

M.WOLVERINE(えむ うるぶりに)は日本の漫画家、ゲームクリエイター、フリーシナリオライター。東京都出身[1]

仕事経歴

コンピュータシステム会社にSEとして勤務後、ゲームソフト会社に入社。

当初はデザイナー志望だったが、主に設定、シナリオの作成、ディレクター、特定クライアントとの外渉などを担当していた。

現在はM.WOLVERINE名義で「砂漠のウサギ」シリーズなどを散発的に発表している[2][出典無効]

作品リスト

  • 砂漠のウサギ-1941年6月の戦い(司書房)
  • Nシップ(イカロス出版)
  • 砂漠のウサギ-1941年6月~11月の戦い(イカロス出版)
  • 砂漠のウサギ-1941年12月~1942年3月の戦い(イカロス出版)
  • 砂漠のウサギ-1942年5月~6月の戦い(イカロス出版)
  • 砂漠のウサギ-1942年6月の戦い(イカロス出版)
  • 砂漠のウサギ-1942年6月最後の戦い(イカロス出版)
  • 砂漠のウサギ-1942年7月~8月の戦い(イカロス出版)

原案・脚本・シナリオ

  • Battleship Girl-鋼鉄少女-(ワニブックス)
  • 戦場のメシヤさん(ワニブックス)
  • パッチワークス・パスウェイ(徳間書店)

イラスト

  • タンクハンター「第2版」(アークライト)

脚注

  1. ^ パッチワークス・パスウェイ”. COMICリュウ. 2021年12月22日閲覧。
  2. ^ うるぶらんどHP、プロフィールより引用

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  M.WOLVERINEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「M.WOLVERINE」の関連用語

M.WOLVERINEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



M.WOLVERINEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのM.WOLVERINE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS