L5
(L 05 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 05:22 UTC 版)
L5、L-5、L05、L-05
- ラグランジュ点の三角解の1つ。
- L5協会 - 民間宇宙団体。
- 直列5気筒エンジン。
- 階層モデルの第5層 (layer 5)。OSI参照モデルではセッション層。
- ユンカース L5 - ドイツの航空機エンジン。
- オート・メラーラMod56 105mm榴弾砲 のイギリス向けバージョン。
- L級軟式飛行船の5号機。
- スチンソン L-5 - アメリカ陸軍航空軍の連絡/観測機。
- ハント級駆逐艦アサーストン (駆逐艦)のペナントナンバー。
- 潜水艦
- L級潜水艦 (アメリカ海軍) の5番艦。
- L級潜水艦 (イギリス海軍) の5番艦。
- L型潜水艦 (ソ連) の5番艦。
- 雛見沢症候群L5 - 『ひぐらしのなく頃に』に登場する架空の病気。
- 日本のゲーム会社レベルファイブの略称。
- ランズベルク L-5 - スウェーデンの軽戦車
- カーンバレー空港のLID。
- 芸大通駅の駅番号
関連項目
「L 05」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のペイオフレシオ(payoff ratio)とは、FXでの取引における利益率のことです。ペイオフレシオは、リスクリワードレシオ(risk reward ratio)ともいいま...
-
ピボット(PIVOT)は、前日の為替レートをもとに当日の為替レートを予測するFXのテクニカル指標です。主にデイトレード向きの手法で用いられています。ピボットで求めるのは、基準となるPIVOT値と、サポ...
FXのチャート分析ソフトMT4で1つのチャート画面に2つの通貨ペアを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、1つのチャート画面に1つの通貨ペアのチャートが表示できます。2つの通貨ペアのチャートを見比べたい時には、2つのチ...
- L 05のページへのリンク