JCPMやきいも観測所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JCPMやきいも観測所の意味・解説 

JCPMやきいも観測所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 18:31 UTC 版)

JCPMやきいも観測所
コード 885
所在地 静岡県清水市
座標 北緯34度57分24.14秒 東経138度28分0.12秒 / 北緯34.9567056度 東経138.4667000度 / 34.9567056; 138.4667000
テンプレートを表示

JCPMやきいも観測所は、かつて静岡県清水市にあった天文台。天文台コードは885

1990年11月23日、この場所で日本の天文学者名取亮と浦田武が小惑星チェシャキャットを発見した。

1992年1月1日に発見された小惑星ヤキイモは、この観測所に由来する。

他のJCPM観測所

  • JCPM浜頓別観測所 (394)
  • JCPM木町観測所 (891)
  • JCPM大井観測所 (882)
  • JCPM桜観測所 (393)
  • JCPM札幌観測所 (392)
  • JCPM利根観測所 (890)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  JCPMやきいも観測所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JCPMやきいも観測所」の関連用語

JCPMやきいも観測所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JCPMやきいも観測所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJCPMやきいも観測所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS