春江農業協同組合
(JAはるえ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/05 23:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2019年2月)
|
春江農業協同組合(はるえのうぎょうきょうどうくみあい)は、かつて福井県坂井市に本店を置いていた農業協同組合(JA)。通称はJAはるえ。
2020年(令和2年)4月1日に、越前たけふ農業協同組合(JA越前たけふ)を除く福井県内の各JAと合併し福井県農業協同組合(JA福井県)が発足[1][2][3][4]。これに伴い、JAはるえは廃止された。
概要
- 管轄の区域は坂井市春江町。春江町以外の坂井市は花咲ふくい農業協同組合(JA花咲ふくい)の管轄となっていた。
- 旧本店:福井県坂井市春江町本堂22-15(現在はJA福井県の坂井地区春江支店となっている[5])
脚注
- ^ “県下1JA合併基本構想(骨子) (PDF)”. 福井県JAグループ. 2020年1月16日閲覧。
- ^ “福井県内12のJA合併で単一に 平成32年、県中央会が発表”. 産経WEST. (2017年11月2日) 2020年1月16日閲覧。
- ^ “JA福井県合併予備契約調印式”. 福井県農林水産部流通販売課 (2019年6月27日). 2020年1月16日閲覧。
- ^ “令和2年4月に「JA福井県」発足へ”. 日本農民新聞. (2019年7月31日) 2020年1月16日閲覧。
- ^ JA福井県 支店一覧
関連項目
固有名詞の分類
- 春江農業協同組合のページへのリンク