ホーペン島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホーペン島の意味・解説 

ホーペン島

(Hopen (Svalbard) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/13 17:20 UTC 版)

ホーペン島
Hopen
南から見た島の最南端のカップトール山英語版と最高峰のイヴァーセン山英語版(370m)
所在地  ノルウェー
所在海域 北極海
所属諸島 スヴァールバル諸島
座標 北緯76度33分0秒 東経25度07分0秒 / 北緯76.55000度 東経25.11667度 / 76.55000; 25.11667座標: 北緯76度33分0秒 東経25度07分0秒 / 北緯76.55000度 東経25.11667度 / 76.55000; 25.11667
面積 47 km²
最高標高 370 m
ホーペン島
ホーペン島の位置(スヴァールバル諸島

ホーペン島の地図
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

ホーペン島(ホーペンとう、ノルウェー語: Hopen)はノルウェースヴァールバル諸島南東沖、約160kmに位置する島である[1]。面積は47km2。南北に33km、東西幅は約2kmと長細い形状を呈している。最高点はイヴァーセン山英語版(Iversenfjellet)の370m。人口は4人で、いずれも気象観測所の職員である。

島北部の断崖ニシツノメドリの重要な繁殖地である。ミツユビカモメが繁殖のために訪れることがあり、ホッキョクグマも見られる。島南部周辺の浅瀬セイウチの生息地である。周辺の海域を含む一帯は2010年にラムサール条約登録地となった[2]

1613年英国キングストン・アポン・ハル出身の探検家トーマス・マーマデューク英語版により発見された。島名は彼の船名Hopewellに由来する。周囲の海域はホーペンバンクと呼ばれ、海産資源が豊富である。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーペン島」の関連用語

ホーペン島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーペン島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホーペン島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS