HIRO T'S AMUSIC MORNING
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/05 05:19 UTC 版)
HIRO T'S AMUSIC MORNING | |
---|---|
ジャンル | 音楽・情報番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2013年4月1日- |
放送時間 | 月-木曜 6:00-11:00[注 1] |
放送局 | FM COCOLO |
出演 | ヒロ寺平 |
『HIRO T'S AMUSIC MORNING』(ヒロティーズ・アミュージック・モーニング)はFM COCOLOで月曜から木曜に放送されているラジオ番組。番組タイトルは、DJのヒロ寺平の愛称「HIRO T」とFM802で長らく放送されていた『AMUSIC MORNING』および前番組『AMUSIC MORNING 765』を踏襲したものである。
概要
FM802にて開局から約24年間DJを務めてきたヒロ寺平が2013年3月で番組を卒業し、新たに同局が運営しているFM COCOLOに異動して担当する番組。放送時間は直前まで担当していた『HIRO T'S MORNING JAM(1999年10月 - 2013年3月)』の終了時と同じ6:00-11:00で、事実上『MORNING JAM』をFM COCOLOに移し、かつOver40(40歳以上)のリスナーを基本ターゲットとした形となる。
番組のキーワードは「SLOW LIFE with QUALITY」として、慌ただしい朝の時間に少しでも気持ちをくつろげるような上質な大人の音楽と、旬な映画・スポーツ・トレンド・お出かけ情報を届ける。選曲は外国語放送であるため洋楽が中心であるが、第1回目の放送では馬場俊英の新曲をいち早くオンエアするなど、日本のアーティストや『MORNING JAM』のライブイベント「New Breeze」の音源もオンエアされている。
『FRIDAY AMUSIC ISLANDS』、『MORNING JAM』同様、寺平は番組のディレクター・ミキシングを兼ねたワンマンスタイルでDJを行うため、スタジオの副調整室から放送している。なお、このスタジオは『MORNING JAM』を放送していたスタジオと同じフロアにある(8m70cmしか離れていないとのこと)。
番組フォーマット
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | |
---|---|---|---|---|
6:00:00 | TIME ANNOUNCEMENTS、1曲目のオンエア | |||
6:16 | HEADLINE NEWS | |||
6:18 | WEATHER INFORMATION | |||
6:43 | TRAFFIC INFORMATION | |||
7:00 | 7時台オープニング、天気概況 | SUNSTAR Happy Go Round | ||
7:30 |
7:00 -||||
7:40 |
7:30 -アサヒ軽金属 KANSAI CLIP | |||
7:40 | TRAFFIC INFORMATION | |||
7:57 | WHOLE EARTH INFORMATION | |||
8:00 | 8時台オープニング、誕生日のコーナー、誕生日の花と花言葉 | |||
8:10 |
8:00 -サラヤ Be Natural! | |||
8:16 | HEADLINE NEWS | |||
8:18 | WEATHER INFORMATION | |||
8:43 | TRAFFIC INFORMATION | |||
9:15 |
9:00 -アサヒ軽金属 TODAYS' VIEW | |||
9:16 | HEADLINE NEWS | |||
9:18 | WEATHER INFORMATION | |||
9:25 |
9:20 -赤い風船 温故地名 | |||
9:40 | TRAFFIC INFORMATION | |||
10:00:00 | TIME ANNOUNCEMENTS | |||
10:16 | HEADLINE NEWS | |||
10:18 | WEATHER INFORMATION | |||
10:50 | エンディング、マンスリーアーティストの楽曲オンエア |
主なコーナー
- Happy Go Round
- 週末のイベント、お出かけ情報を紹介。コーナー後半では歯の健康にまつわる情報を提供する。『MORNING JAM』の木曜7時台に放送されたコーナーで、本番組開始とともに局をまたいで移動した。もともとは『FRIDAY MORNING JAM』で「SUNSTAR WEEKEND FUN」として放送されていた。
- KANSAI CLIP
- 関西の今を切り取り、スポットやイベントを紹介する。『AMUSIC MORNING 765』から継続されたコーナー。
- Be Natural!
- 健康に関する情報を提供する。コーナーの後半に「ダジャレでチャレンジ」があり、優秀なダジャレには寺平のサイン入りステッカーが進呈される。これは『MORNING JAM』の水曜日に同じくサラヤがスポンサーだったコーナー「Feel water みず曜日」から引き継がれたもの。
- TODAYS' VIEW
- ジャンルのスペシャリストと電話をつないで旬な話題を提供する。『AMUSIC MORNING 765』から継続されたコーナー。
- 月曜 - 本あれこれ
- 火曜 - 最新のトレンド
- 水曜 - 注目のスポーツ
- 木曜 - 注目の映画
- 温故地名
- 地名の由来、故事などエピソードを紹介。『AMUSIC MORNING 765』の火曜日に放送されていたコーナー。
不定期コーナー
- From the Music Cellar
- 番組推薦のアルバム、過去の名盤、アーティスト特集。
その他
- 当番組内ではTRAFFIC INFORMATIONのラストに「Safe Drive from Hiro T.」のジングルが入る。この文言は『MORNING JAM』と同じであるが、ナレーションは女声となっている。
- 『MORNING JAM』の最末期同様、10時台の後半は不定期でゲストコーナーに当てられている。2013年4月8日放送で、番組初のゲストのKANが登場した。
- 当番組ではTIME ANNOUNCEMENTS(時報)が番組開始の6時と番組中の10時(3月まで『PACIFIC OASIS』が10時スタートだった名残)の2回のみであるため、代わりに7時以降の正時に近い時間に独自のジングルを用意している(例・7時『Seven in the morning』、8時『Eight in the morning』、9時『Nine A.M.』)。しかし平成28年4月より7時、8時、9時にも時報が入るようになった。
- 初回は4月1日ということで、直後に放送される『PACIFIC OASIS』(4月からは11時スタート)のオープニングが10時の時報後に入るというエイプリルフールネタが成された。
脚注
- ^ 「快適生活ラジオショッピング」が入るため、実際の放送時間は10:55までとなる。
出典
- “ヒロ寺平FM802卒業「1つの節目」”. 2013年4月6日閲覧。
FM COCOLO 月 - 木曜 6:00 - 7:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
FROM OVERSEAS(6:00 - 6:30)
(1時間繰り上げ、放送枠拡大) SUNRISE AVENUE(6:30 - 7:00) |
HIRO T'S AMUSIC MORNING
|
-
|
FM COCOLO 月 - 木曜 7:00 - 10:00 | ||
HIRO T'S AMUSIC MORNING
|
-
|
|
FM COCOLO 月 - 木曜 10:00 - 11:00 | ||
PACIFIC OASIS
(1時間繰り下げ) |
HIRO T'S AMUSIC MORNING
|
-
|
- HIRO_T'S_AMUSIC_MORNINGのページへのリンク