Gobionini
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:38 UTC 版)
約130種を含む。ヨーロッパ~北東アジア産のGobio Group、アジア産のPseudogobio Groupに分けられる。 Gobio Groupタイリクスナモグリ属 Gobio - 38種 タイリクスナモグリ・ヨーロッパカマツカ Acanthogobio - 1種 Mesogobio - 2種 Romanogobio - 18種 Pseudogobio GroupXenophysogobio - 2種 ドジョウカマツカ属 Gobiobotia - 18種 ズナガドジョウカマツカ、シラヒゲカマツカ、サメガシラ カマツカ属 Pseudogobio - 4種 カマツカ Platysmacheilus - 4種 ゼゼラ属 Biwia - 2種 ゼゼラ・ヨドゼゼラ Huigobio - 2種 コブクロカマツカ属 Microphysogobio - 25種 コブクロカマツカ、ムナイタカマツカ、タイワンカマツカ トカゲカマツカ属 Saurogobio - 7種 トカゲカマツカ ツチフキ属 Abbottina - 6種 ツチフキ Parasqualidus - 1種
※この「Gobionini」の解説は、「カマツカ亜科」の解説の一部です。
「Gobionini」を含む「カマツカ亜科」の記事については、「カマツカ亜科」の概要を参照ください。
- Gobioniniのページへのリンク