フォルコ1世・デステとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フォルコ1世・デステの意味・解説 

フォルコ1世・デステ

(Fulco I, Margrave of Milan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フォルコ1世・デステ
Folco I d'Este
エステ辺境伯
在位 1097年 - 1128年

出生 1070年
死去 1128年12月15日
子女 アッツォ4世
ボニファーチョ
フォルコ2世
オビッツォ1世
アルベルト
家名 エステ家
父親 アルベルト・アッツォ2世・デステ
母親 ガルセンダ・デ・メーヌ
テンプレートを表示
エステ家の紋章

フォルコ1世・デステイタリア語:Folco I d'Este, 1070年 - 1128年12月15日)は、エステ辺境伯である。イタリアのエステ家の祖である。

生涯

フォルコ1世はアルベルト・アッツォ2世の三男、父の2度目の妃ガルセンダとの間の次男である。異母兄として、父の最初の妃クニッツァとの間の息子ヴェルフ1世がいる。また、同母兄としてユーグ5世がいる。

1097年に父が死去した後、フォルコ1世はイタリアのヴェネトマントヴァパドヴァトレヴィーゾおよびヴェローナ周辺の領地を継承し、異母兄ヴェルフはアルプス山脈北部のバイエルンを継承した。しかしヴェルフはこの継承に満足せず、バイエルンのヴェルフ家の親族に支持を受けフォルコが継承した領地を奪おうとしたが失敗した。1070年にフォルコの同母兄ユーグはメーヌ伯となり、母方の領地を継承しフランスに移っていた[1]

兄らがドイツとフランスに移った一方、フォルコはイタリアのエステ家の祖となった。エステ辺境伯の名称は1171年の文書に初めて見られており、エステの町と関係があり続けたフォルコ1世の死後はるか後のことである。息子で継承者のオビッツォ1世はフェラーラに移り、その後数世紀の間、エステ家はフェラーラと密接なつながりを持つこととなった[2]

子女

フォルコ1世は1109年に結婚し、以下の子女をもうけた。

  • アッツォ4世(? - 1145年頃)
  • ボニファーチョ(? - 1163年)
  • フォルコ2世(? - 1178年頃)
  • オビッツォ1世(1110年 - 1193年)
  • アルベルト(? - 1184年)

脚注

  1. ^ C.M.Goldoni, pp.33,34,39.
  2. ^ C.Bassi, pp.31,32.

参考文献

  • Carlo Bassi, Breve ma veridica storia di Ferrara, Ferrara, 2G Libri, 2015, ISBN 88-89248-06-8.
  • Giacomo Delayto Annales Estenses, Milano, 1731 libro XVIII
  • Claudio Maria Goldoni, Atlante estense - Mille anni nella storia d'Europa - Gli Estensi a Ferrara, Modena, Reggio, Garfagnana e Massa Carrara, Modena, * Edizioni Artestampa, 2011, ISBN 978-88-6462-005-3.
  • Pompeo Litta, Famiglie celebri d'Italia. D'Este, Torino, 1835.
先代:
アルベルト・アッツォ2世
エステ辺境伯
1097年 - 1128年
次代:
オビッツォ1世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フォルコ1世・デステのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フォルコ1世・デステのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォルコ1世・デステのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォルコ1世・デステ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS