Entag!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Entag!の意味・解説 

entag!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 09:16 UTC 版)

entag!(エンタグ!)は、エムティーアイが運営する携帯電話向けのゲームサイト。

ゲームサイト「ログとも」が前身であり、2012年1月11日にサイトリニューアルを行い名称をentag!(エンタグ!)へ変更。2017年6月30日をもってサービス終了した[1]KAT-TUNをCMに起用していた[2]

概要

ソーシャルゲームを中心に様々なゲームを展開。サイト内ではブログアバターなどSNS機能も利用可能。フィーチャーフォン・スマートフォンに対応。

ヤマダ電機のSNSのモバイルゲームサイトにプラットフォームの提供も行われている[3]

基本的な機能

ゲーム

フィーチャーフォン、スマートフォンともにソーシャルゲームを展開している。

3Dアバター
モーションによる感情表現が可能。

出典

  1. ^ entag!公式Facebook 2017年1月30日
  2. ^ ~KAT-TUNがTVCMとオリジナルアニメ限定配信で応援~ モバイルゲームサイト『entag!(エンタグ)』サービス開始!”. エムティーアイ (2012年1月6日). 2012年6月11日閲覧。
  3. ^ ヤマダ電機のモバイル向け新サービス「ヤマダゲーム」がエムティーアイの「ゲームプラットフォーム」と「会員認証・決済システム」を採用”. エムティーアイ (2012年6月7日). 2012年6月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Entag!」の関連用語

Entag!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Entag!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのentag! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS