エルヴィル・ラヒミッチとは? わかりやすく解説

エルヴィル・ラヒミッチ

(Elvir Rahimić から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 09:21 UTC 版)

エルヴィル・ラヒミッチ
名前
本名 エルヴィル・ラヒミッチ
愛称 パパ
ラテン文字 Elvir Rahimić
基本情報
国籍 ボスニア・ヘルツェゴビナ
生年月日 (1976-04-04) 1976年4月4日(47歳)
出身地 ユーゴスラビアジヴィニツェセルビア語版
身長 191cm
体重 80kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994-1997
1997
1998
1999-2001
2001-2014
NKボスナ
インテルブロック・リュブリャナ
フォルヴェルツ・シュタイアー
アンジ・マハチカラ
CSKAモスクワ


6 (0)
84 (5)
218 (8)
代表歴2
2007- ボスニア・ヘルツェゴビナ 24 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2010年4月25日現在。
2. 2011年2月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エルヴィル・ラヒミッチElvir Rahimić1976年4月4日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナの元サッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー

経歴

クラブ

1994年、NKボスナでプロとしてのキャリアをスタートさせる。その後、スロベニアオーストリアでのプレーを経て、1999年にロシアへ渡る。2001年、強豪PFC CSKAモスクワへ移籍をした。CSKAではレギュラーとして出場し、数々のタイトル獲得に貢献をした。2013年1月からはコーチを兼任しているが、同年10月には守備的MFに負傷者が相次いだこともあり、2012年10月のカップ戦以来、約1年ぶりに公式戦に出場した。国内リーグでは2012年4月以来。

チームメートからは「パパ」の愛称で呼ばれている。

代表

代表デビューは31歳58日とかなり遅く、ボスニア・サッカー協会幹部との対立で当時の主力メンバーを含む13人が代表から離脱したことを機に、2007年6月2日のトルコ戦(EURO2008予選)で初招集された。現在、クラブでの出場機会は少ないものの、2011年3月26日に行われたUEFA欧州選手権2012予選ルーマニア戦ではフル出場を果たすなど、35歳になった今でもボスニア代表として活躍している。

所属クラブ

獲得タイトル

PFC CSKAモスクワ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルヴィル・ラヒミッチ」の関連用語

エルヴィル・ラヒミッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルヴィル・ラヒミッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルヴィル・ラヒミッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS