ERASER WARSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ERASER WARSの意味・解説 

ERASER WARS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 05:12 UTC 版)

『ERASER WARS』(イレーザーウォーズ)は、2016年製作の日本のコンピューターアニメーション、SFアクション映画。

概要

製作完成・公開時点、中学1年生[1]であったAKIRAが監督を務めた、コンピューターアニメーション、アクション映画[2]

全てのキャラクターが文房具の消しゴムとなっている。

2018年、Amazon Primeで日本・全米・EUで配信リリースされた。

続編でもあるスピンオフ作品『MIDNIGHT ~ Eraser WARS spin off』は、女優の佐伯日菜子、星野佳世主演で製作された。[3][4]

キャスト

Eraser WARS

  • レイ - おかひでき
  • ハン - 新里猛
  • ゼル - 岩本健太
  • レナード - 岩崎友彦
  • ジョン - 木内一裕
  • スカイ - 星野佳世
  • カルロス - 田中宏明
  • サム - 鈴木ただし
  • ブルース - 水野祐樹
  • 謎の声1 - 小川賢勝
  • 謎の声2 - 木野吉晴
  • ナレーション - 植松俊

MIDNIGHT ~ Eraser WARS spin off

スタッフ

Eraser WARS

  • 監督/脚本/編集・SE/デザイン・CGテクスチャ - AKIRA
  • プロデューサー/音楽/主題歌 - artegg-yumi
  • 助監督 - 岩本健太
  • CGアニメーション - 田中宏明
  • CG背景 - 井口慎也
  • 翻訳 - Yuko Swift

MIDNIGHT ~ Eraser WARS spin off

  • 監督/脚本/CGテクスチャ - AKIRA
  • 製作総指揮/音楽/主題歌 - artegg-yumi
  • 助監督 - 岩本健太
  • CGアニメーション - 田中宏明
  • 翻訳 - 林未来

受賞歴

  • NewYork Film Awardsresults(2020年)- Honorable Mention Animation受賞
  • Eurovision Palermo Film Festival(2020年)- Best Japanese Short 受賞
  • キネコ国際映画祭(2017年) - ティーンズフィルム部門グランプリ[5][6][7][8]
  • 四日市映画祭(2017年) - 長田紀生特別賞[9]
  • 四日市映画祭(2017年) - 四日市大学学長特別賞
  • キネマ座映画祭(2017年) - 特別賞
  • P-Labo映画祭(2017年) - 三村渉奨励賞[10]

主な上映歴

国外

  • アメリカ ニューヨーク州 cinema New York City official selection(2017年)[11]
  • 韓国 プチョン国際ファンタスティック映画祭 短編傑作選(2017年)[12]
  • カナダ オンタリオ州 トロント国際インディペンデント映画祭(2017年)[13]
  • 韓国 釜山国際子ども・ユース映画祭(2018年)[14]

国内

  • 愛知県 「シアターカフェ」シアターカフェ5周年大開放祭
  • 北海道 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 チョイス部門(2017年)
  • 東京都 新宿アクション映画祭(2017年)
  • 長野県 創造館自主制作映画祭(2017年)
  • 大阪府 大阪ファンタジック映画祭2(2017年) - 主催:夢人塔
  • 兵庫県 Animation Runs!(2018年) - ブックカフェギャラリーQuiet Holiday[15]

販売

 2020年 - ERASER WARS

販売日 EAN メディア形式 時間 ASIN 備考
2020/10/23 4560434736655 NTSC 11 分 B08L1NG6V2 Amazonのみ


 2020年 - MIDNIGHT ~EraserWars Spin off

販売日 EAN メディア形式 時間 ASIN 備考
2020/10/23 4560434736662 NTSC 8 分 B08L1YB8WJ Amazonのみ

舞台公演・参加企画

名古屋の声優が出演するアニメ上映企画「ナゴヤ現代活弁 アニレコライブ」にて、2021年11月23日・27日・28日[16][17]、2022年8月10日・11日・13日・14日[18]の期間、愛知県名古屋市の映画館(ミニシアター)大須シネマで上映された。主催は、映画館の新しい活用方法を企画するプロジェクト「名古屋ジッダ」。声優は、名古屋を拠点にする芸能プロダクション「TYK Promotion」に所属する声優が務めた。なお、2022年開催のアニレコライブについては、国際芸術祭あいち2022パートナーシップイベントであった[19]

キャスト

Eraser WARS

  • レイ - 新井ユウト・野田雄大・古田優人
  • ハン - イヲリ・新井ユウト
  • ゼル - 古田優人・イヲリ・中元大介
  • スカイ - 落合菜月・茉白実歩

MIDNIGHT ~ Eraser WARS spin off

  • シャウラ - 茉白実歩・落合菜月
  • スカイ - 落合菜月・茉白実歩
  • 呪われし消しゴム・モンロー - 新井ユウト・イヲリ・中元大介
  • エマ、イザベラ、マイキー、キャサリン、ノア - 津田莉玖・櫻木かりん

脚注

  1. ^ トーキョー女子映画部 取材記事
  2. ^ IMDb - Eraser Wars
  3. ^ 佐伯日菜子NEWSブログ - 佐伯日菜子 主演映画『MIDNIGHT ~ERASER WARS Spin off』が、ニューヨークフィルム映画際にて「Honorable Mention Animation」を受賞!
  4. ^ Vivienne ISM ~Peter Moriの社長日記 - 佐伯日菜子 主演映画が、ニューヨークフィルム映画際にてアニメ部門で賞を受賞!
  5. ^ Cafe Mirage取材記事 - artegg-yumi監督&AKIRA監督インタビュー「お互いがいたからこそ」②
  6. ^ ウケウリSTAR WARS - ミニ水分か? 東京コミン2018その他ブース
  7. ^ 星野佳世のall my loving☆ - 2017年11月10日 in my life(独り言)より
  8. ^ キネコ国際映画祭 - KINEKO International Children's Film Festival(facebook) - 2017年11月7日掲載記事
  9. ^ 四日市☆映画祭 - 前回までの受賞作品のご紹介 より 
  10. ^ P-LABO映画祭2017 コンペ結果発表!!
  11. ^ cinema New York City official selection
  12. ^ 21st Bucheon International Fantastic Film Festival(第21回 富川国際ファンタスティック映画祭)
  13. ^ Toronto International Independent Film Festival(トロント国際インディペンデント映画祭)
  14. ^ Busan International Kids & Youth Film Festival(釜山国際子ども・ユース映画祭)
  15. ^ Animation Runs! Vol.40 2018-19 冬コレクション - ブックカフェギャラリーQuiet Holiday
  16. ^ サカエ経済新聞 大須シネマで「アニレコライブ」 地元声優がアニメに生アフレコ
  17. ^ 11月「アニレコライブ 」出演
  18. ^ 8月「アニレコライブ 2022」出演
  19. ^ 国際芸術祭あいち2022 パートナーシップ事業



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ERASER WARS」の関連用語

ERASER WARSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ERASER WARSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのERASER WARS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS