Dreams_Universeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dreams_Universeの意味・解説 

Dreams Universe

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 03:55 UTC 版)

Dreams Universe
ジャンル ゲームクリエイティブプラットフォーム
対応機種 PlayStation 4
開発元 メディアモレキュール
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
人数 オンライン:1人
オフライン1~4人
メディア BD-ROM
ダウンロード
発売日 アーリーアクセス版:2019年4月22日
製品版:2020年2月14日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI12
ACB:PG
コンテンツアイコン [CERO]暴力、犯罪[1]
その他 PlayStation Network対応
テンプレートを表示

Dreams Universe』(ドリームズユニバース)は、イギリスのメディアモレキュールが開発、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売するPlayStation 4用のゲームクリエイティブプラットフォームである。

概要

E3 2015内のPlayStation E3 EXPERIENCEにて『Dreams』のタイトルで発表[2]。2018年9月20に『Dreams Universe』の題名で国内での展開が発表された[3]

本作は以前メディアモレキュールが開発を行っていた『リトルビッグプラネット』シリーズのクリエイト要素をより倍増したような感じの作品となっており、ステージだけでなくゲームそのものを作成できるような機能を備えているという最大の特徴がある。作成した作品は最大4人でプレイしたり、共有することができる。

脚注

  1. ^ アーリーアクセス版は犯罪のみ
  2. ^ [E3 2015]「LBP」シリーズを手がけたMedia Moleculeの新作は“夢”がテーマ。PS4「Dreams」が発表”. 4Gamer.net (2015年6月16日). 2020年2月6日閲覧。
  3. ^ SIE,「リトルビッグプラネット」のスタジオが開発する最新作,「Dreams Universe」(ドリームズ ユニバース)の国内展開を発表”. 4Gamer.net (2018年9月20日). 2020年2月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Dreams_Universeのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dreams_Universe」の関連用語

Dreams_Universeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dreams_Universeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDreams Universe (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS