Devaughn Washingtonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Devaughn Washingtonの意味・解説 

デボーン・ワシントン

(Devaughn Washington から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 07:22 UTC 版)

デボーン・ワシントン
Devaughn Washington
立川ダイス  No.97
ポジション PF
基本情報
英語 Devaughn Washington
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1989-03-29) 1989年3月29日(35歳)
出身地  バージニア州バージニアビーチ
身長 203cm (6 ft 8 in)
体重 102kg (225 lb)
キャリア情報
高校 ケンプスヴィル高校
大学 オハイオ大学
経歴
2011-2012ジェリズム・コレジ
2012ボヘミオス
2012-2013WBCライファイセン・ウェルズ
2013-2014熊本ヴォルターズ
2014兵庫ストークス
2014-2015信州ブレイブウォリアーズ
2015-2016熊本ヴォルターズ
2016-2017カウハヨキ・カルフ
2017-2018BCバルカン・ボテフグラード
2018-2019キミスBC
2019-2020ファルコ・ソンバトヘイ
2020-2021KKラボトニツキ
2021ラリサBC
2021-2022BCバルカン・ボテフグラード
2022-2023トライフープ岡山
2023.11仙台89ERS
2023.12新潟アルビレックスBB
2024.1-3長崎ヴェルカ
2024.3-立川ダイス
選手情報  B.LEAGUE.jp

デボーン・ワシントンDevaughn Washington, 1989年3月29日 - )は、アメリカ合衆国プロバスケットボール選手。バージニア州バージニアビーチ出身。ポジションはパワーフォワードB3.LEAGUE立川ダイス所属。

経歴

オハイオ大学では2009-2010シーズン、チーム3位の平均11.3得点をあげた。同大学を卒業後、2011年のNBAドラフトに向けて、ワシントン・ウィザーズボストン・セルティックスのワークアウトに参加した。その後、ベン・ウォーレス、エリック・メイナーが主催するサマーリーグに参加した。同年7月11日、フランスのサンテティエンヌと契約を結んだ[1]。トルコ2部リーグのジェリズム・コレジ英語版で24試合に出場し平均11.2得点、6.5リバウンドをあげた。2012年2月、ウルグアイリーグで5度優勝しているボヘミオスに移り[2]、平均16.4得点、9.2リバウンドをあげた。2012年7月、オーストリアのWBCライファイセン・ウェルズ英語版と契約を結んだ[3]。2013年9月に熊本ヴォルターズと契約を結んだ[4]。低迷するチームの中で、ラモント・ジョーンズとともにチームの得点源として活躍した[5]。11月9日の三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋戦では第3Qにラモント・ジョーンズと2人で23点をあげるなど、86-79の延長での勝利に貢献した[6]

2014-15シーズンは兵庫ストークスへ移籍した[7]が、開幕後の11月に自身の申し出により兵庫を退団[8]bjリーグ信州ブレイブウォリアーズに移籍した[9]

2014-2015シーズン終了後、再び熊本ヴォルターズにてプレイすることになった[10]が一年で退団。

その後、フィンランドブルガリアギリシャなどのチームを経て、2018年および2022年はトライフープ岡山の3x3チームに、2019年はプロ3x3チームのTACHIKAWA DICEに所属した[11]

2023年11月に仙台89ERSに加入すると、同年12月に新潟アルビレックスBBへ移籍、2024年1月には長崎ヴェルカへ移籍[12]、同年3月8日には立川ダイスへ移籍した[13][14]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
T-TBL 2011-12 Gelisim Koleji 24 17 27.2 .488 .143 .702 6.3 0.8 0.8 1.3 1.6 11.0
A Bundeslig 2012-13 Raiffeisen Flyers Wels 32 32 26.5 .557 .400 .671 7.5 1.0 0.8 0.8 2.9 14.5
NBL 2013-14 熊本ヴォルターズ 51 51 29.8 .494 .271 .589 11.6 1.3 1.4 0.7 2.8 20.2
NBL 2014-15 西宮ストークス 10 2 21.2 .357 .190 .658 3.6 0.3 0.9 0.3 1.4 10.9
NBL 2015-16 熊本ヴォルターズ 48 33 21.3 .481 .293 .481 6.9 1.3 0.9 0.2 2.0 12.5
Korisliiga 2016-17 Kauhajoen Karhu 40 34 27.8 .496 .189 .649 6.7 1.7 0.8 0.4 2.5 12.7
BUL NBL 2017-18 BC Balkan 34 34 28.7 .532 .402 .706 7.0 1.5 1.7 0.3 2.0 14.2
HEBA A1 2018-19 GS Kymis 25 25 28.8 .439 .389 .550 4.3 1.5 0.6 0.2 2.0 10.6
NBIA 2019-20 Falco-Vulcano Energia KC Szombathely 19 7 17.7 .444 .389 .533 3.2 0.6 1.0 0.1 1.7 6.6
HEBA A1 2020-21 Ermis Agias Larissa 8 6 24.2 .446 .263 .759 5.0 0.4 0.5 0.0 1.6 11.3
MSL 2020-21 KK Rabotnicki AD Skipje 7 2 22.7 .581 .308 .778 5.0 1.0 1.9 0.0 1.9 12.4
BUL NBL 2021-22 BC Balkan 32 3 21.8 .426 .288 .766 5.0 1.4 1.0 0.4 2.0 9.6
BIBL 2021-22 BC Balkan 11 4 24.5 .419 .382 .435 4.8 1.5 1.1 0.4 1.5 9.9
HEBA A1 2021-22 Ermis Agias Larissa 7 4 19.3 .333 .211 .600 4.9 0.7 0.7 0.0 1.0 4.4
B1 2023-24 仙台 8 0 9.8 .368 .375 .500 2.5 0.0 0.1 0.0 0.6 2.3
B2 2023-24 新潟 9 2 18:04 .370 .320 .455 4.9 1 0.3 0.1 0.9 5.9
B1 2023-24 長崎 9 0 17:45 .439 .333 .417 4.2 1.4 0.6 0 0.9 5.4
B3 2023-24 立川 10 3 25.6 .448 .294 .633 9.8 3.7 0.5 0.2 1.8 9.0

[15]

脚注

  1. ^ DeVaughn Washington Signs to Play in France”. ohiobobcats.com (2011年7月21日). 2014年4月26日閲覧。
  2. ^ Nick Robbe (2012年2月15日). “Men's Basketball: Washington now playing in Uruguay”. thepost.ohiou.edu. 2014年4月26日閲覧。
  3. ^ Kaylee Donegan (2012年7月19日). “Former Ohio Player DeVaughn Washington Signs with WBC Wels”. woub.org. 2014年4月26日閲覧。
  4. ^ デボーン・ワシントン選手と基本契約合意のお知らせ”. INSIDE NBL (2013年9月11日). 2014年4月26日閲覧。
  5. ^ 千葉ジェッツ熊本ヴォルターズに2連勝-ハーフタイムにはプロポーズ大作戦も”. MyFunaねっと (2014年1月27日). 2014年4月26日閲覧。
  6. ^ ヴォルターズ、連敗止める 名古屋に86-79”. 熊本日日新聞 (2013年11月10日). 2014年4月26日閲覧。
  7. ^ デボーン・ワシントン選手 2014‐2015シーズン選手契約基本合意のお知らせ』(プレスリリース)兵庫ストークス 公式サイト、2014年8月22日http://www.storks.jp/2014.08.22/team/13816/2022年10月5日閲覧 
  8. ^ デボーン・ワシントン選手 選手契約解除のお知らせ』(プレスリリース)兵庫ストークス 公式サイト、2014年11月14日http://www.storks.jp/2014.11.14/team/15346/2022年10月5日閲覧 
  9. ^ 2014-2015 選手契約締結のお知らせ』(プレスリリース)信州ブレイブウォリアーズ 公式サイト、2014年11月21日http://www.b-warriors.net/archives/130422022年10月5日閲覧 
  10. ^ 外国籍選手3人目の選手契約基本合意のお知らせ - 熊本ヴォルターズ公式Facebook 2015年8月27日(2015年10月31日閲覧)
  11. ^ プロ3×3バスケ立川ダイス地域貢献誓う日刊スポーツ2019年5月23日
  12. ^ デボーンワシントン選手 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年1月30日https://www.velca.jp/news/detail/id=46758 
  13. ^ デボーンワシントン選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年3月8日https://www.velca.jp/news/detail/id=46835 
  14. ^ デボーン・ワシントン選手 B3リーグ2023-24シーズン契約合意(新規) のお知らせ”. 立川ダイス (2024年3月8日). 2024年3月8日閲覧。
  15. ^ DeVaughn Washington Player Profile, Ohio”. RealGM. 2024年2月2日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Devaughn Washington」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Devaughn Washington」の関連用語

Devaughn Washingtonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Devaughn Washingtonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデボーン・ワシントン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS