DCC_(IRC)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DCC_(IRC)の意味・解説 

DCC (IRC)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/03 18:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

DCC(Direct Client-to-Client)はIRCにおける、サーバーを経由しない利用者同士の直接通信を定めたプロトコルである。多国語言語のサポートと同じく、RFC上での規定自体は存在しない。

  • DCC CHAT:利用者同士の直接の通信によるチャット
  • DCC SEND:ファイルの送信
  • DCC GET:ファイルの受信

ファイル送受信の順序

  1. ファイルの送信元がIRCサーバを経由して、以下の情報(DCCファイル受信リクエスト)を送信先に伝達する。
送信元nick ファイル名 送信元IPアドレス:ポート番号 ファイルサイズ
  1. リクエストを送信後、その情報どおりにファイル送信の待機状態(Listen)に入る。
  2. リクエストを受け取った送信先は、ユーザにその旨を通知し、ファイルを受信するか否かを決定してもらう。
  3. ファイルを受信する場合、送信先はリクエストの情報を元に通信経路を確立。ファイルを受信した後に切断する。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DCC_(IRC)」の関連用語

DCC_(IRC)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DCC_(IRC)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDCC (IRC) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS