D6-VTRとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > D6-VTRの意味・解説 

D6-VTR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 14:28 UTC 版)

D6-VTR放送コンポーネント方式デジタルVTR規格である。D2-VTR規格をベースに、東芝とBTS(フィリップスとの合弁放送機器メーカー、その後フランスのThomsonに買収され現在はThomson Grass Valleyが継承)が共同開発した。3/4インチメタルカセットテープを使用。HDコンポーネントの輝度信号を74.25MHz、2つの色差信号をそれぞれ37.125MHzでサンプリングした信号を非圧縮で記録可能。オープンリールのHDデジタル1インチVTRに比べ記録密度が高くエラーレートが低い。東芝製GBR-1080などはオプション(プロセッサー)を追加することにより、マルチフォーマットデコーダとして利用できる。




「D6-VTR」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「D6-VTR」の関連用語

D6-VTRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



D6-VTRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのD6-VTR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS