アパチンガン憲法
(Constitution of Apatzingán から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/30 02:55 UTC 版)
メキシコ、アメリカの自由のための政規 (アパチンガン憲法) |
|
---|---|
Decreto Constitucional para la Libertad de la América Mexicana (Constitución de Apatzingán) |
|
![]()
アパチンガン憲法
|
|
成立 | 1814年10月22日 |
施行 | 未執行 |
権力分立 | 三権分立 (立法・行政・司法) |
アパチンガン憲法(アパチンガンけんぽう、スペイン語: Constitución de Apatzingán)は、メキシコ最初の憲法。
1813年9月、メキシコ南部を制圧した司祭ホセ・マリア・モレーロスは、チルパンシンゴで開催された議会に8名の「議員」を招集し、メキシコの独立宣言を発した[1]。その後副王軍に追われて本拠地をアパチンガンに移し、1814年9月22日に憲法が定められた[1]。正式には「メキシコ、アメリカの自由のための政規」(Decreto Constitucional para la Libertad de la América Mexicana)という[1]。
この憲法は全文242ヶ条から成り、憲法では身分制の廃止、主権在民、三権分立、私有財産の保障などが定められていた[1]。しかし、モレーロスは1815年12月に副王軍に捕らえられ、12月12日に処刑されたため、アパチンガン憲法は施行されなかった[1]。
脚注
参考文献
- 中川和彦「ラテンアメリカの独立の動きと先駆的憲法」(PDF)『成城法学』第61号、成城大学法学部、2000年3月、67-94頁。
- アパチンガン憲法のページへのリンク