X²O・バットカームルス・トロフェーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > X²O・バットカームルス・トロフェーの意味・解説 

X²O・バットカームルス・トロフェー

(Bポスト・バンク・トロフェー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 00:49 UTC 版)

X²O・バットカームルス・トロフェー(X²O Badkamers Trofee)は、ベルギーで行われている自転車競技シクロクロスのシーズンシリーズ戦のことである。

概要

2011年度シーズンまでは、GvAトロフェー(ハフェアトロフェー、GvA Trofee。ハゼット・ファン・アントウェルペン・トロフェー・フェルドライデン(Gazet van Antwerpen Trofee Veldrijden) の略称)の名称で行われていた。

2012年度から2016年度まではBポスト・バンク・トロフェー(Bpost bank trofee)の名称で行われた。なお、Bポスト・バンクとは、ベルギーの郵政公社銀行のこと。

2017年度より2020年度までは、ベルギーの保険会社であるDVVフェルゼクリンゲンが主催者となり、レース名はDVV・トロフェー(DVV Trofee)。

2021年度よりベルギーの水回り設備メーカーであるX²O・バットカームルスが主催者となり、現行のレース名となった。

シクロクロスにおける同様のシリーズ戦の中では、スーパープレスティージュに次いで創設され、後発のUCIシクロクロスワールドカップとともに、シクロクロス3大シリーズ戦を形成。これらに世界選手権を加え、シクロクロス界の「グランドスラム」とも称される。

1891年創刊の日刊紙発行新聞社である、ハゼット・ファン・アントウェルペン社の主催で1987年1988年シーズンより開始。ベルギー国内で行われるレースを対象とし、カテゴリは、男子エリート(かつては男子プロ)の他、女子、男子23歳以下(U23)の3つで形成されている。

歴代総合優勝者

男子エリート

女子エリート

選手名 国籍
2007-2008 ダフニー・ファン・デン・ブラント オランダ
2008-2009 ダフニー・ファン・デン・ブラント(2) オランダ
2009-2010 ダフニー・ファン・デン・ブラント(3) オランダ
2010-2011 サンヌ・カント ベルギー
2011-2012 ダフニー・ファンデンブラント(4) オランダ
2012-2013 サンヌ・カント(2) ベルギー
2013-2014 サンヌ・カント(3) ベルギー
2014-2015 エレン・ファンロイ ベルギー
2015-2016 サンヌ・カント(4) ベルギー
2016-2017 サンヌ・カント(5) ベルギー
2017-2018 ケイティ・コンプトン アメリカ合衆国
2018-2019 サンヌ・カント(6) ベルギー
2019-2020 セイリン・デル・カルメン・アルバラード英語版 オランダ
2020-2021 ルシンダ・ブランド英語版 オランダ
2021-2022 ルシンダ・ブランド英語版(2) オランダ
2022-2023 フェム・ファン・エンペル英語版 オランダ

男子U23

選手名 国籍
2001-2002 ウィム・ヤコブス ベルギー
2002-2003 ウィム・ヤコブス(2) ベルギー
2003-2004 バルト・アールナウツ ベルギー
2004-2005 ケヴィン・パウウェルス ベルギー
2005-2006 ニールス・アルベルト ベルギー
2006-2007 ディーター・ファントハウレンハウト ベルギー
2007-2008 トム・メーウセン ベルギー
2008-2009 フィリップ・ヴァルズレーベン ドイツ
2009-2010 トム・メーウセン(2) ベルギー
2011-2012 ラルス・ファン・デル・ハール(2) オランダ
2012-2013 ウィーツ・ボスマンス ベルギー
2013-2014 ワウト・ファン・アールト ベルギー
2014-2015 ローレンス・スウィック ベルギー
2015-2016 クインテン・ヘルマンス ベルギー
2016-2017 イーライ・イザービット ベルギー
2017-2018 イーライ・イザービット(2) ベルギー
2018-2019 ニールス・デルヴォー ベルギー
2019-2020 ティモ・キーリッヒオランダ語版 ベルギー

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  X²O・バットカームルス・トロフェーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

X²O・バットカームルス・トロフェーのお隣キーワード

X2

X2 (鉄道車両)

X21

X3

X3: Terran Conflict

X3D

X²O・バットカームルス・トロフェー

x264

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



X²O・バットカームルス・トロフェーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのX²O・バットカームルス・トロフェー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS