Aya no Tsuzumiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Aya no Tsuzumiの意味・解説 

綾鼓

(Aya no Tsuzumi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 04:56 UTC 版)

綾鼓』(あやのつづみ)は、能楽作品のひとつである。作者は不明だが、少なくとも世阿弥かそれより以前に創作された執心男物の作品である。室町時代に上演記録は無く、江戸時代の後期以降に宝生流が上演し、明治時代になると金剛流も正式に所演曲とした[1]


注釈

  1. ^ 八寒地獄の第八で、極寒のために亡者のからだが裂け、赤い蓮の花のようになるという地獄
  2. ^ 世阿弥による夢幻能に関する作能の著書

出典

  1. ^ a b c 梅原猛、観世清和『能を読む①翁と観阿弥』角川学芸出版 2013年pp85-94
  2. ^ 『野上弥生子全集. 第14巻』(岩波書店、1981、pp273-300)
  3. ^ 『近代能楽集』 (新潮文庫、1968、pp53-84)
  4. ^ 西川右近、西川千雅編『日本舞踊 舞踊劇選集』 (名古屋、西川会、2002)
  5. ^ 山崎正和『世阿彌』新版 (河出書房新社、1969)
  6. ^ 「実験工房 円形劇場形式による創作劇の夕」(日本近代音楽館『戦後作曲家グループ・活動の軌跡 1945-1960』) 1998.04, p11
  7. ^ 水尾比呂志『海そして愛の景色』思潮社、1966、pp71-89
  8. ^ 国立音楽大学附属図書館入野義朗書誌作成グループ編『入野義朗』 (人物書誌大系19) 日外アソシエーツ, 1988, pp20-21
  9. ^ NHKアーカイブス 2020年8月24日閲覧。
  10. ^ 『現代舞踊』第11巻11号 1963年11月1日
  11. ^ CD「小杉太一郎の純音楽 II」Salida、2017、DESL-010


「綾鼓」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Aya no Tsuzumiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Aya no Tsuzumiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの綾鼓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS