Automatic Call Distributorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Automatic Call Distributorの意味・解説 

Automatic Call Distributor

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 14:06 UTC 版)

Automatic Call DistributorACD着信呼自動分配) として知られているAutomated Call Distribution Systemは、着信コールを組織内の特定の端末またはオペレータのグループに分配する電話装置の事である。多くの場合、ACDは音声メニューを使用して、お客様の選択や電話番号、システムに対して選択されている着信回線、または通話が処理される時刻に基づいて発信者を分配する。CTI(コンピュータ電話統合/Computer Telephony Integration)およびCSTA(コンピュータ支援電気通信アプリケーション/Computer-Supported Telecommunications Applications)は、高度なACDシステムを構築できる中間ソフトウェアを指す。専門家の間では、「ACD技術の発明により、コールセンターの概念が実現した」と言われている。[1][2][3]

ACDの目的

ACDは着信コールを最適な従業員または発信者のニーズに対応できる企業内の従業員にルーティングする。また、この技術では、発信者番号、自動番号識別、対話型音声応答、ダイヤル番号識別サービスといったルールベースの指示を使用して、電話の処理方法を決定する事が可能。ACDは、特定の担当者とは話す必要が無いが、できるだけ早く適当な人物(例:カスタマーサービス担当者)による応答を必要とする、発信者からの問い合わせを受けるシステムである。

企業のニーズに基づいて、アルゴリズムに設定できるコールルーティング戦略が考えられる。スキルベースルーティングは、発信者の問い合わせを処理するオペレータの知識に基づいて決定される。バーチャルコンタクトセンターを使用して、複数のベンダーをサポートするためにエージェントのスキルセットを集約が可能だが、コンタクトセンターのサイト間で、すべてのリアルタイムの情報と統計情報を共有可能。CTIを実現し、外部ルーティングアプリケーションの追加機能により、スクリーンポップを利用して、着信コールと関連するデータを照合できるようにすることで、コールセンターエージェントの効率を向上することが可能である。[4][5]

ACDの日本語訳

ACDの日本語訳として、「着信呼自動分配」「自動着信呼分配」「自動着信呼配分」など、いくつかの呼び名があるが、これといった決め手の日本語訳はない。

関連項目

  1. ^ Definition of: ACD” (英語). 2017年6月13日閲覧。
  2. ^ アプリケーションやハードとの統合” (日本語). 2017年6月13日閲覧。
  3. ^ The History of the Call Center Explains How Customer Service Got So Annoying” (英語). 2017年6月13日閲覧。
  4. ^ Comparing the top UC cloud products and providers” (英語). 2017年6月13日閲覧。
  5. ^ クラウド利用型コンタクトセンターの世界市場 - ソリューション、用途別予測および分析 - 調査レポートの販売開始” (日本語). 2017年6月13日閲覧。


このページでは「ウィキペディア」からAutomatic Call Distributorを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAutomatic Call Distributorを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAutomatic Call Distributor を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Automatic Call Distributor」の関連用語

Automatic Call Distributorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Automatic Call Distributorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAutomatic Call Distributor (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS