人間人形の逆襲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 人間人形の逆襲の意味・解説 

人間人形の逆襲

(Attack of the Puppet People から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 02:20 UTC 版)

人間人形の逆襲
Attack of the Puppet People
監督 バート・I・ゴードン
脚本 バート・I・ゴードン
ジョージ・ワーシング・イェーツ
製作 サミュエル・Z・アーコフ
ジェームズ・H・ニコルソン
出演者 ジョン・ホイト
ジューン・ケニー
ジョン・エイガー
音楽 ドン・A・フェリス
撮影 アーネスト・ラズロ
編集 リチャード・シンクレア
配給 アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ
公開 1958年4月
劇場未公開
上映時間 79分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

人間人形の逆襲』(Attack of the Puppet People)は、1958年に公開された特撮SFホラー映画である。別題は『生きていた人形』。

概要

戦慄!プルトニウム人間』や『世界終末の序曲』などのSF映画を監督したことで知られるバート・I・ゴードン1958年に製作した本作。50年代には人間や生物を巨大化して恐怖を描く作品が多くみられたが、同作品は人間が逆に縮小されてしまうという恐怖を描いている。同様の趣向で同じく50年代に製作された作品としてジャック・アーノルド監督の『縮みゆく人間』がある。劇中主人公たちカップルがドライブインシアターで映画を鑑賞するシーンでは劇中劇用の映画で『戦慄!プルトニウム人間』を効果的に使用しており、同作はゴードン監督自身が前年に製作した作品でもある。主人公たちが縮小されてしまった後の世界を表現するために、電話などを巨大化させたセットを組んで撮影されている[1]。日本では劇場未公開に終わったが、その後テレビ放映された。アメリカ本国ではDVDも発売されている。また、ゴードン監督の娘であるスーザン・ゴードン女優デビュー作品でもある[1]

あらすじ

とあるビルにある人形工房。その工房は人形制作から収集・修理・研究まで、人形に関するあらゆる業務をにもかかわらずフランツ氏(ジョン・ホイト)が経営していた。そんな工房にある日、フランツ氏の秘書募集の求人広告を見たサリー(ジューン・ケニー)がやって来る。ろくに働いた経験もなく、やはり自分には向いていないと帰ろうとするサリーだったが、フランツ氏は前に勤めていた秘書のジャネット(ジーン・ムーアヘッド)がいなくなってしまったことで自分一人ではとても業務を回せないとサリーに懇願し、半ば強引にサリーを秘書へ採用した。

初めは慣れない仕事に戸惑っていたサリーも、徐々に仕事に慣れていく。しかしそれと同時にフランツ氏の人形に対する異様な接し方に疑問を持ち始める。普段は普通のフランツ氏だが、人形に対してまるで本物の人間に話しかけるように接するのだ。またそれまでその工房に郵便物を配達していた郵便配達人や、前秘書のジャネットら工房の関係者たちが忽然と行方不明になってしまったことも知る。徐々にそれら人々の失踪の原因がフランツ氏によって人形にされたためであるという疑念を持ち始めるサリーだったが、恋人のボブ(ジョン・エイガー)も理由が理由だけにそんなサリーに取り合おうとはしない。一度は考え過ぎとフランツ氏に対する疑念を忘れ去ろうとするサリーだったが、結婚を約束したはずのボブがフランツ氏にあったすぐその後に姿を消してしまったことで、再び疑念が再熱。警察署へ行き、失踪担当のパターソン警部(ジャック・コスリン)にフランツ氏が恋人ボブを含めた本物の人間たちを人形に変えてしまったのだと訴えるのだが…。

キャスト・スタッフ

キャスト

※括弧内は日本語吹替(初回放送1968年8月22日『木曜洋画劇場』)

スタッフ

脚注

  1. ^ a b Attack of the Puppet People trivia”. 2015年4月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人間人形の逆襲」の関連用語

人間人形の逆襲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人間人形の逆襲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人間人形の逆襲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS